機械翻訳について

タスク反復のフロー・パラメータ

タスク・パラメータは、タスク送信の正常な完了に必要な情報を送信します。

タスク反復フローには、次の2つのパラメータ・セットがあります:
  • 「別のタスクの送信」のパラメータ
  • 複数回送信される繰返し送信タスクのパラメータ
次のオプションのいずれかを繰返し送信タスクの入力値として使用します。
  • フローの作成時に定義されたフロー・パラメータからのタスク・パラメータ
  • 繰返しFormulaからの戻りパラメータ
次のオプションのいずれかをフロー・パラメータ値として使用します。
  • タスク・パラメータ名がUIに表示されるベース・フロー・パラメータ名とフロー・レベルで一致した場合は、その値が直接使用されます。
  • タスク・パラメータ名がベース・フロー・パラメータ名と一致しない場合、アプリケーションではFastFormula関数を使用して、フロー・パラメータの値をタスク・パラメータとして渡します。 このFormula関数は、繰返しFormulaに組み込まれています。
    たとえば、フロー・パラメータとして'Effective Date' (有効日)を定義し、対応するベース・フロー・パラメータ名が'EFFECTIVE DATE'であるとします。 アプリケーションでは、Formula関数GET_FLOW_PARAM_VALUE ()を使用してこのFormula関数の戻り値をタスク・パラメータ'EFFECTIVE DATE'に保存します。 Formula関数は次のとおりです。
    • *EFFECTIVE DATE=GET_FLOW_PARAM_VALUE ('Effective Date')
タスク・パラメータを定義するときは、適切なパラメータ基準を指定します。
  • 「有効日」や「開始日」のような静的パラメータには、パラメータ基準値の「フローにバインド」を指定できます。
  • 「給与法定ユニットID」のような動的パラメータはデータベース表から導出されます。 したがって、パラメータ基準値の「フロー・タスクにバインド」または「コンテキスト・バインド」を指定できます。
  • フロー・タスク・パラメータに特定の名前を定義した場合は、繰返しFormulaで同じ名前が使用されていることを確認する必要があります。

あるいは、繰返しFormulaからの戻りパラメータをタスク・パラメータとして使用できます。 この場合、繰返しFormulaの入力パラメータは、ベース・タスク名および繰返しカウンタのみです。 Formulaのコール中に、アプリケーションではこれらの2つのパラメータを使用してジョブ送信のコンテキストを取得します。 繰返しFormulaを作成して、送信タスクの入力値を戻します。

算式出力の繰返しフローでは、別のジョブ発行が必要かどうかが決定されます。

たとえば、「年度末給与計算結果のアーカイブ」プロセスの場合は、次のパラメータが静的パラメータとして定義されています。
  • 有効日
  • 開始日
  • 課税年度日付
  • 繰返しカウンタ

    繰返しカウンタは、アプリケーションによって維持される静的変数です。 反復プロセスで、このパラメータは各送信後に1ずつ増分されます。

この例では、各送信の動的パラメータは次のとおりです。
  • 給与法定ユニットID
  • 繰返しフロー

ただし、課税年度を動的パラメータとして定義して、様々な年度のレポートを生成することもできます。