レコードのソート

ユーザーとロールの組合せのレコードを任意の列の値でソートできます。これにより、認証の特定のビューに関連する作業を編成できます。

たとえば、ユーザー名でソートして、各ユーザーに割り当てられたすべてのロールを一度に1人ずつ確認できます。別の例として、特定の直属のマネージャの部下であるユーザーがすべて同じロールを持つ必要があるとします。「直属のマネージャ」でソートして、各直属のマネージャのチームのロール割当を確認できます。

任意の列の見出しで、最初は1つは上向き、もう1つは下向きの2つのV字のように見えるアイコンをクリックします。ほとんどの場合、ソート列の値はアルファベット順に並べられます。もちろん、他の列の値はレコードがそのまま維持されるように再配置されます。

場合によっては、列に指定されたタイプの値が各レコードにあるかどうかが列に表示されます。たとえば、少なくとも1つのコメントがレコードに追加されている場合は「コメント」列にアイコンが表示され、追加されていない場合は空白のセルが表示されます。このような列の並べ替えはバイナリになり、最初に値を含むレコード、次に値のないレコードがリストされます。

ソート・アイコンを繰り返しクリックすると、最初のソートと逆順のソート(AからZ、ZからAなど)が切り替わります。(列を1回ソートした場合、そのアイコンは、次のソートの方向を指す単一のV字に変わります。)