フィルタ・バーでのパラメータの使用

フィルタ・バーにパラメータを追加すると、ワークブック全体または個々のキャンバスにパラメータ値を設定できます。

このチュートリアルでは、フィルタ・バーでのパラメータの使用方法を説明するユースケースを示します:

チュートリアル・アイコン チュートリアル

ノート:

パラメータをフィルタ・バーのワークブック(固定)フィルタまたはキャンバス(固定解除)フィルタとして追加すると、列セレクタとして機能します(データはフィルタされません)。
フィルタ・バーでパラメータを使用しても、標準フィルタと同じ機能は提供されません。たとえば、「除外」、「Null」または「値の限定」の機能は提供されません。
パラメータを作成してワークブック・フィルタにバインドすることもできます。パラメータの作成およびワークブック・フィルタへのバインドを参照してください。
  1. ホーム・ページでワークブックにカーソルを合せ、「アクション」をクリックして「開く」を選択します。
  2. 「データ・パネル」で、「パラメータ」をクリックします。
  3. パラメータをフィルタ・バーにドラッグ・アンド・ドロップします。
    フィルタ・バーに追加されたパラメータ

  4. 「保存」をクリックします。