- アプリケーション・ビルダー・ユーザーズ・ガイド
- アプリケーション・コンポーネントの管理
- マップの作成
- ページ・デザイナでのマップ・リージョンの追加
10.4.4 ページ・デザイナでのマップ・リージョンの追加
SQL問合せを指定して、ページ・デザイナでマップ・リージョンを手動で作成します。
- ページ・デザイナでページを表示します。
- ワークスペースのホームページで、「アプリケーション・ビルダー」アイコンをクリックします。
- アプリケーションを選択します。
- ページを選択します。
ページ・デザイナが表示されます。 - 必要に応じて、中央ペインで「レイアウト」タブをクリックします。
- ギャラリで、「リージョン」タブをクリックします。
- 「マップ」を右クリックして、「追加先」をクリックして適切な位置を選択します。
ヒント:
マウスを使用して「マップ」を選択し、「レイアウト」タブの適切な位置までドラッグすることもできます。 - ページ・デザイナでは、次に行う処理が示されます。エラーがある場合は、「メッセージの表示」アイコンがページ開発者ツールバーに表示されます。
- ページ・デザイナ・ツールバーの「メッセージの表示」アイコンをクリックします。「メッセージ」ダイアログに、対処する必要があるエラーが表示されます。
- エラーを選択すると、プロパティ・エディタの関連する属性がハイライトされます。
- ページ・デザイナ・ツールバーの「メッセージの表示」アイコンをクリックします。
- ソース - マップのソースを特定します:
-
「ソース」、「場所」 - そのデータの場所を選択します。オプションは次のとおりです。
-
ローカル・データベース - データはローカル・データベースをソースとします。
-
REST対応SQL - データのソースを、REST対応SQLを使用して接続が定義されているリモート・データベースにします。REST対応SQL参照を作成またはメンテナンスするには、「共有コンポーネント」、「REST対応SQLデータベース」の順に移動します。
-
RESTソース - データは、RESTデータ・ソースを使用して定義されるRESTful Webサービスをソースとします。RESTデータ・ソースを作成または保守するには、「共有コンポーネント」、「RESTデータ・ソース」に移動します。
-
二面性ビュー - データのソースを、「共有コンポーネント」内の「二面性ビュー」を使用して定義されている二面性ビュー・ソースにします。
-
JSONソース - データのソースを、「共有コンポーネント」内の「JSONソース」を使用して定義されているJSONソースにします。JSONソースとしては、JSON列を含む表、またはJSONコレクション表があります。
次に何が表示されるかは、選択したソース、場所によって異なります。このタスクでは、「ソース」、「位置」が「ローカル・データベース」であると仮定しています。
-
- ソース、タイプ - データの問合せ方法を選択します。オプションは次のとおりです。
-
表/ビュー - データは表またはビューに基づいて取得されます。
-
SQL問合せ - データはSQL問合せに基づいて取得されます。
-
SQL問合せを返すファンクション本体 - データは、ファンクション本体の実行によって返されるSQL問合せに基づいて取得されます。
-
次に何が表示されるかは、選択したソース、タイプによって異なります。
-
- 列のマッピング - 空間オブジェクトをソースとする方法と場所を特定します。
-
ジオメトリ列のデータ型 - ジオメトリ列のデータ型を特定します。オプションは次のとおりです。
-
SDO_GEOMETRY - Oracle
SDO_GEOMETRY
タイプ。ローカル・データベースとRESTデータ・ソースでは、
SDO_GEOMETRY
列タイプがサポートされます。ただし、REST対応SQLデータ・ソースでは、SDO_GEOMETRY
列タイプがサポートされません。 -
GeoJSON -
VARCHAR2
型またはCLOB
型としてのGeoJSON
。 -
経度/緯度 - 2つの
NUMBER
列としての経度と緯度。
この後に表示される内容は、「ジオメトリ列のデータ型」の選択内容に応じて異なります。該当する列を選択します。
-
-
主キー列 - 行を特定する一意キーが含まれている列を選択します。これは、カスタムのJavaScriptコードまたはマップ・イベント・ハンドラに主キー値を提供するために使用します。
-
- レイヤー属性:
-
「レンダリング」タブ(左ペイン)で、「新規」レイヤーを選択します。
-
識別、名前 - このレイヤーのわかりやすい名前を入力します。
-
識別、レイヤー・タイプ - 空間ジオメトリ・レイヤーのタイプを選択します。オプションは次のとおりです。
-
ポイント - ポイント(たとえば顧客所在地や仕入先事業所)がマーカーとして表示されます。マーカーの形状と色は構成できます。
-
線 - 道路や小道のような地物を表します。ストローク・スタイルと色は構成できます。
-
ポリゴン - 区画、州、国などの領域を表します。ストロークと塗りつぶしのスタイルと色は構成できます。
-
ヒート・マップ - ポイント密度のビジュアル化に使用します。クラスタ化されたポイントが多いほど、色が濃くなります。このオプションを使用して、人口またはインシデントの空間分布をビジュアル化します。
-
押出しポリゴン - 3次元の押し出しオブジェクトとして表示します。3 Dオブジェクトの高さは、列値を視覚化します。
-
-
- 「保存」をクリックします。
- 「ページの保存と実行」をクリックして、マップを表示します
親トピック: マップの作成