ワークブック・フィルタ・バーについて
ワークブック・フィルタ、キャンバス・フィルタ、選択ステップおよびパラメータをワークブック・フィルタ・バーに追加できます。
フィルタ・バーのこれらの項目は、一般に、ワークブックに追加する最初のレベルのフィルタです。その後、他のレベルを追加して、データを微調整できます。たとえば、コンシューマが独自のフィルタ値を選択できるダッシュボード・フィルタを追加したり、選択した値をあるビジュアライゼーションから別のビジュアライゼーションにカスケードするビジュアライゼーション・フィルタを追加できます。
フィルタ・バーのフィルタは固定(ワークブック・フィルタと呼ばれる)してワークブック内のすべてのキャンバス上のデータを制限したり、固定解除(キャンバス・フィルタと呼ばれる)して単一のキャンバス上のデータを制限したりできます。「ワークブック・フィルタとキャンバス・フィルタの追加」を参照してください。
選択ステップはフィルタ・バーのフィルタとは若干異なりますが、選択ステップも固定したり固定解除したりできます。詳細は、「選択ステップについて」を参照してください。
フィルタ・バーでのパラメータの使用の詳細は、「フィルタ・バーでのパラメータの使用」を参照してください。
ダッシュボード・エクスペリエンスをより洗練するためにフィルタ・バーの項目をコンシューマに対して非表示にすることや(「「表示」でのワークブックのフィルタ・バーの表示または非表示」を参照)、ユーザーによるフィルタ・バーとの対話機能のレベルをカスタマイズすることができます(「「表示」でのワークブック・フィルタ・オプションの指定」および「「表示」でのキャンバス・フィルタ・アクションの指定」を参照)。