4.3.4.2 CLONE NEWCELL
このコマンドは、非推奨のCLONE CELL
コマンドに代わるものです。STEPNAME
引数を使用するかわりに、CLONE NEWCELL
をALTER CLUSTER ADDCELLS
コマンドと組み合せて既存のクラスタに新しいストレージを追加します。
構文
CLONE NEWCELL
SRCNAME=source_cell
TGTNAME=new_cell_name
[ TYPE=cell_type ]
SET ADMINNET NAME=admin_name IP=admin_ip [ NETMASK=netmask ] [ GATEWAY=gatewayip ]
SET PRIVNET NAME1=priv_name_1 IP1=priv_ip1 NAME2=priv_name_2 IP2=priv_ip2
SET ILOMNET NAME=ilom_name IP=ilom_ip [ NETMASK=netmask ] [ GATEWAY=gatewayip ]
SET RACK NUM=rack_number ULOC=ulocation
引数
-
SRCNAME
: 新規セルの元になる既存のセルの名前を指定します。 -
TGTNAME
: 追加する新しいセルの名前を指定します。 -
TYPE
: オプションでセル・タイプを指定します。このオプションは、クローン・ソースが高容量(HC)ストレージ・サーバーで、ターゲットが拡張(XT)ストレージ・サーバーの場合にのみ使用します。許容される値は次のとおりです。X8XT
:ターゲットがInfiniBandネットワーク・ファブリックを使用したXTストレージ・サーバーであることを指定します。X8MXT
:ターゲットがRoCEネットワーク・ファブリックを使用したXTストレージ・サーバーであることを指定します。
クローンのセルには、次のオプションを設定できます。
-
ADMINNET
: 管理ネットワークに使用するDNS名とIPアドレスを指定します。DNS名には、オプションでドメイン名を含めることもできます。また、オプションで管理ネットワークのネットマスクとゲートウェイも指定できます。 -
PRIVNET
: 1つ目と2つ目のプライベート・ネットワークに使用する名前とIPアドレスを指定します。この名前には、オプションでドメイン名を含めることができます。 -
ILOMNET
: ILOMネットワークに使用するDNS名とIPアドレスを指定します。DNS名には、オプションでドメイン名を含めることもできます。また、オプションでILOMネットワークのネットマスクとゲートウェイも指定できます。 -
RACK
: マルチ・ラック構成でのラック番号を指定します。ここで1は1つ目のラックであり、ラック内のセルの物理的な位置(スロット番号)です。
次の例は、dbm02celadm01
をクローニングして、セルdbm02celadm06
を追加する場合のコマンド・シーケンスを示しています。
# Clone
CLONE NEWCELL SRCNAME=dbm02celadm01 TGTNAME=dbm02celadm06
SET ADMINNET NAME=dbm02celadm06 IP=203.0.96.17
SET PRIVNET NAME1=dbm02cell06vm1str-priv1 IP1=192.168.3.47 NAME2=dbm02cell06vm1str-priv2 IP2=192.168.3.48
SET ILOMNET NAME=dbm02celadm06-ilom IP=203.0.10.103
SET RACK NUM=1 ULOC=12
SAVE ACTION
# Add Cell to Cluster
ALTER CLUSTER ADDCELLS='dbm02celadm06' POWER=4 WHERE CLUSTERNUMBER=1
SAVE ACTION
MERGE ACTIONS
DEPLOY ACTIONS
親トピック: CELL