4.3.14.1 DEPLOY EXASCALE

このコマンドは、Exascaleデプロイメント・アクションを実行します。

構文

DEPLOY EXASCALE
   ACTION = action
WHERE
   { CLUSTERNUMBER = clusternumber [ DATABASENAME = databasename ] |
     CLUSTERNAME = clustername [ DATABASENAME = databasename ] |
     CLUSTERID = clusterid [ DATABASENAME = databasename ] |
     DATABASENAME = databasename }

引数

  • ACTION: Exascaleデプロイメント・アクションを指定します: CONFIGURECELLSCONFIGURECOMPUTESCREATEDBWALLETCREATEGIVAULTCREATEDBVAULTUNDOCONFIGURECELLSUNDOCONFIGURECOMPUTESUNDOCREATEDBWALLETUNDOCREATEGIVAULTUNDOCREATEDBVAULTのいずれかです。

WHERE句には、次の引数を使用できます。

  • CLUSTERNUMBER : 1から始まる、OEDA構成ファイル(es.xml)内のクラスタ番号を指定します。

  • CLUSTERNAME : クラスタの名前を指定します。

  • CLUSTERID : クラスタのOEDA構成ファイル(es.xml) IDを指定します。

  • DATABASENAME : データベースの名前を指定します。

使用上のノート

  • CONFIGURECELLSアクションは、CONFIGURECOMPUTESアクションの前に実行する必要があります。

  • CONFIGURECELLSおよびCONFIGURECOMPUTESアクションは、ウォレットまたはボールト・アクションの前に実行する必要があります。

  • CONFIGURECOMPUTESアクションは、Oracle Grid Infrastructureオペレーティング・システム(OS)所有者用のExascaleウォレットを作成します。このウォレットでは、Oracle Grid Infrastructure OS所有者がOracle Database OS所有者と同じである非ロール別Exadata構成のOracle Databaseもサポートされます。

  • CREATEDBWALLETアクションでは、Oracle Database OS所有者がOracle Grid Infrastructure OS所有者と異なるロール別Exadata構成に、Oracle Database OS所有者用のExascaleウォレットのみが作成されます。

  • UNDOアクションは、UNDOCREATEDBVAULTUNDOCREATEGIVAULTUNDOCREATEDBWALLETUNDOCONFIGURECOMPUTESUNDOCONFIGURECELLSの順序で実行する必要があります。