6.16.3 デフォルト以外のルート・パスワードがあるシステムでのOracle Exadata Deployment Assistantの使用
-p
オプションを使用して、root
パスワードを必要なデフォルト値にリセットするかわりにパスワードの入力を求めることができます。
2016年11月のリリースから、Oracle Exadata Deployment Assistant (OEDA)ではデフォルト以外のroot
パスワードがすでにあるOracle Exadataラックでのデプロイメントがサポートされます。root
パスワードをデフォルトに戻さなくても、デプロイメントを実行できます。以前のリリースでは、OEDAでは Oracle Exadataラックのすべてのサーバーでroot
パスワードがデフォルトである必要がありました。
新しい非デフォルト・パスワード機能では、root
パスワードはラック内の各ノードで異なる値を持つことができます。すでにデフォルト以外のパスワードが設定されている場合は、OEDAを実行するときに、既存のコマンドライン・オプションに-p
オプションを追加します。次に例を示します:
./install.sh -cf <config.xml> -s 1 -p
-p
オプションを指定すると、OEDAによりroot
パスワードの入力を求められます。正しいパスワードを入力していることを必ず確認してください。誤ったパスワードを入力するとroot
アクセスが10分間できなくなり、ログインの試行に5回失敗するとサーバーがロックされてしまいます。
関連トピック
- OEDAによって有効になるデフォルト・セキュリティ設定
親トピック: 構成情報のロードおよびソフトウェアのインストール