6.2 InfiniBandネットワーク・ファブリックを使用した2ラック配線
InfiniBandネットワーク・ファブリックを使用して2つのラックを配線する前に、この情報を確認します。
-
スパイン・スイッチは、すべてのラックのU1(IB1とも呼ばれます)にあります。
-
次のリストでは、リーフ・スイッチをIB2およびIB3と呼びます。システムに適切なラック・ユニットを使用してください。
-
Oracle Exadata Database Machine X2-2ラック、およびSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを搭載したOracle Exadata Storage Expansion Rackの場合、リーフ・スイッチはU20およびU24 (IB2およびIB3とも呼ばれます)にあります。
-
Oracle Exadata Database Machine 8ソケット(X8-8、X7-8、X6-8、X5-8、X4-8、X3-8およびX2-8)フル・ラック・システムの場合、リーフ・スイッチはU21およびU23 (それぞれIB2およびIB3とも呼ばれます)にあります。
-
Oracle Exadata Database Machine X4-2以降のラック、Oracle Exadata Database Machine X3-2フル・ラックおよびOracle Exadata Storage Expansion Rack X3-2ラックの場合、リーフ・スイッチはU20およびU22 (それぞれIB2およびIB3とも呼ばれます)にあります。
-
次のリストに示すケーブル長は、ラックが相互に隣接していると仮定しています。ラックが隣接していないか、頭上の配線トレイを使用している場合は、長いケーブル長が必要になる場合があります。100mまでのケーブル長がサポートされています。
次の表に、2つのフル・ラックを配線する場合の最初のスパイン・スイッチのケーブル接続(R1-U1)を示します。
表2-1 6ラック・システムの最初のラックのリーフ・スイッチ接続
リーフ・スイッチ | 接続 | ケーブル長 |
---|---|---|
ラック1内のR1 IB3 |
R1-IB3-P8AからR1-U1-P3A |
3メートル |
R1 IB3からラック2 |
R1-IB3-P10AからR2-U1-P7A |
5メートル |
ラック1内のR1 IB2 |
R1-IB2-P8AからR1-U1-P3B |
3メートル |
R1 IB2からラック2 |
R1-IB2-P10AからR2-U1-P7B |
5メートル |
次の表に、2つのフル・ラックを配線する場合の2番目のスパイン・スイッチのケーブル接続(R2-U1)を示します。
表6-2 2ラック・システムの2番目のラックのリーフ・スイッチ接続
リーフ・スイッチ | 接続 | ケーブル長 |
---|---|---|
ラック2内のR2 IB3 |
R2-IB3-P8AからR2-U1-P3A |
3メートル |
R2 IB3からラック1 |
R2-IB3-P10AからR1-U1-P7A |
5メートル |
ラック2内のR2 IB2 |
R2-IB2-P8AからR2-U1-P3B |
3メートル |
R2 IB2からラック1 |
R2-IB2-P10AからR1-U1-P7B |
5メートル |