14.3 Oracle Exadata Database Machine X11MおよびX10MのRDMAネットワーク・ファブリック配線
このトピックでは、Oracle Exadata Database Machine X11MおよびX10MのRDMAネットワーク・ファブリック配線の詳細を示します。
RDMAネットワーク・ファブリック・リーフ・スイッチは、Oracle Exadata Database Machine X11MおよびX10Mのラック・ユニット20および22にあります。
次の表に、データベース・サーバーおよびストレージ・サーバーでフル実装されたOracle Exadata Database Machine X11MおよびX10Mラック内のサーバーとRDMAネットワーク・ファブリック・リーフ・スイッチの間の接続を示します。この表の接続はすべて、長さが3 mのQSFP28 100Gケーブルを使用します。
次の表で、UNはラック・ユニットの場所を示します(U42はラックの最上部、U1はラックの最下部です)。
表14-2 Oracle Exadata Database Machine X11MまたはX10Mサーバーおよびリーフ・スイッチのRDMAネットワーク・ファブリック配線
| 接続元のラック・ユニット内のサーバー | サーバー・ポート | 接続先のラック・ユニット内のRDMAネットワーク・ファブリック・スイッチ | RDMAネットワーク・ファブリック・スイッチ・ポート |
|---|---|---|---|
|
U41 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
15 |
|
U41 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
15 |
|
U39 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
08 |
|
U39 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
08 |
|
U37 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
09 |
|
U37 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
09 |
|
U35 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
10 |
|
U35 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
10 |
|
U33 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
11 |
|
U33 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
11 |
|
U31 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
12 |
|
U31 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
12 |
|
U29 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
13 |
|
U29 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
13 |
|
U27 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
14 |
|
U27 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
14 |
|
U25 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
16 |
|
U25 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
16 |
|
U23 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
18 |
|
U23 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
18 |
|
U18 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
20 |
|
U18 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
20 |
|
U16 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
22 |
|
U16 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
22 |
|
U14 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
23 |
|
U14 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
23 |
|
U12 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
24 |
|
U12 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
24 |
|
U10 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
25 |
|
U10 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
25 |
|
U8 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
26 |
|
U8 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
26 |
|
U6 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
27 |
|
U6 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
27 |
|
U4 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
28 |
|
U4 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
28 |
|
U2 |
PCIeスロット5、ポート2 |
U22 |
29 |
|
U2 |
PCIeスロット5、ポート1 |
U20 |
29 |
次の表に、Oracle Exadata Database Machine X10Mラック内のRDMAネットワーク・ファブリック・リーフ・スイッチ間のスイッチ間接続を示します。この表の接続はすべて、長さが1 mのQSFP28 100Gケーブルを使用します。
表14-3 Oracle Exadata Database Machine X11MまたはX10MのRDMAネットワーク・ファブリックのスイッチ間の配線
| 接続元のラック・ユニット内のRDMAネットワーク・ファブリック・スイッチ | ポート | 接続先のラック・ユニット内のRDMAネットワーク・ファブリック・スイッチ | ポート |
|---|---|---|---|
|
U20 |
04 |
U22 |
04 |
|
U20 |
05 |
U22 |
05 |
|
U20 |
06 |
U22 |
06 |
|
U20 |
07 |
U22 |
07 |
|
U20 |
30 |
U22 |
30 |
|
U20 |
31 |
U22 |
31 |
|
U20 |
32 |
U22 |
32 |
|
U20 |
33 |
U22 |
33 |