デフォルトの保存済検索からのチャートの作成
「構成の作成」ページで保存済検索として「デフォルト」を選択すると、時間を節約できます。 これは、デフォルトの保存済検索をソースとして選択すると、ビジュアライゼーション構成ツールでフィルタを直接変更できるためです。 フィルタを直接入力すると、ビジュアライゼーションごとに特定の保存済検索を作成および管理する必要がなくなります。
作成するビジュアライゼーションは、営業組織全体と共有されるオブジェクトのデフォルトの保存済検索に基づきます。
- に移動します。
- 右側のペインで「ビジュアライゼーション構成」をクリックします。
-
「ビジュアライゼーション構成」ページで、「追加」をクリックします。
-
「構成の作成」ページの「ソース・タイプ」フィールドで、「適応型検索」を選択します。
- オブジェクトを選択します。
-
「保存検索」フィールドは、「デフォルト」に設定したままにします。 この選択では、オブジェクトに対してデフォルトの保存済検索を使用することを指定します。
-
「ビジュアライゼーション・タイプ」フィールドで、棒グラフ、円グラフ、ドーナツ・チャート、コンボ・チャートなどのビジュアライゼーション・タイプを選択します。
「詳細」セクションで、ビジュアライゼーションのディメンションおよびその他のプリファレンスを入力します。 使用可能な属性は、作成するビジュアライゼーションのタイプによって異なります。 属性に入力できる値は、適応型検索の設定によって異なります。
重要: 適応型検索で「グループ化基準」に対して有効になっている属性のみが、チャート軸として選択できます。 たとえば、チーム・メンバー別の商談チャートを作成する場合は、適応型検索設定で「チーム・メンバー」属性と「チーム・メンバー」属性の両方に対して「グループ化基準」オプションを有効にする必要があります。 詳細は、「チーム・メンバーによるビジュアライゼーションのフィルタリングを有効にするにはどうすればよいですか。」のトピックを参照してください.「フィルタ」バーには、最初にデフォルトの保存済検索のフィルタが表示されます。 これらのフィルタおよび独自のフィルタを更新または削除できます。
-
「ドリルダウン」をオンにして、営業担当がリスト・ページにドリルダウンできるようにします。
営業担当がチャートのセクションのいずれかをクリックすると、ドリルダウン・ページがそのセクション内のレコードのリストとともに表示されます。 列は、デフォルトの保存済検索によって提供されます。
- 「ステータス」フィールドを「アクティブ」に設定します。
- 「作成」をクリックして、構成を保存します。
- リスト・ページのビジュアライゼーション構成の番号を確認します。 この番号を使用して、営業ダッシュボードにビジュアライゼーションを含めます。