機械翻訳について

商談売上明細のインポート

Oracleが提供するスプレッドシート・マクロ・ファイルを使用して、一度に最大5,000件の商談明細の基本情報をインポートできます。

  1. 商談売上クイック・インポート・マクロのファイルを開きます。
  2. 必要に応じて、マクロを有効化します。
  3. 商談ステータスを変更した場合は、Statusワークシートをクリックし、ステータス・コードおよびステータスを適切な列に入力します。
  4. 受注/失注事由を変更した場合は、Win_Loss_Reasonワークシートをクリックし、コードおよび値を適切な列に入力します。
  5. Resource_EMail_To_ID_Mappingワークシートをクリックします。
  6. サーバーからリソース属性を移入をクリックして、インポートする商談売上明細の所有者として割り当てるリソースに関する情報をワークシートに移入します。
  7. 「ログイン」ダイアログで、次の項目を入力します。
    1. ホスト名を入力します。 ホスト名は、URLのhttps://から/salesまでの部分です。
    2. ユーザー名とパスワードを入力します。
    3. 「発行」をクリックします。
  8. カスタム・フィールドを含む追加のフィールドをインポートする場合は、次の手順を実行します:
    1. Attributes Mappingワークシートをクリックします。
    2. Fetch Attributes from Serverをクリックします。
    3. ワークシートの空の行で、Attribute Name列から属性を選択します。
    4. Opportunityワークシートに列見出しとして表示する名前を入力します。 この名前はマクロでのみ表示されます。
    5. Update Headersをクリックして、列をOpportunity Revenueワークシートに追加します。
  9. 「商談売上」ワークシートをクリックし、売上明細を入力します。 1つの商談に対して複数の明細を入力できます。 列に入力する内容は次のとおりです。
    入力内容
    Revenue Number この列は空欄のまま残します。 この収益明細番号の一意の識別子は、「インポート・アクティビティの生成」をクリックしてインポートを開始すると、マクロによって自動的に移入されます。
    Opportunity Number 入力する売上明細にリンクされた商談番号を入力します。 商談インポート・マクロ・ファイルの「商談番号」列から番号をコピーできます。
    Product Group Reference Number この列では、顧客が購買に関心を持っている販売カタログ製品グループを識別します。 製品グループのインポートに使用したマクロ・ファイルから製品グループ参照番号を入力します。

    各売上明細には、製品グループまたは製品を含めることができます。 両方を入力することはできません。

    Product Number 「製品番号」を入力して、顧客が購入に関心を持っている特定の販売カタログ製品を指定できます。 以前に使用した製品インポート・マクロ・ファイルから製品番号をコピーするか、「製品」作業領域で製品番号を表示できます。

    製品グループを入力した場合、製品を入力することはできません。 売上明細に両方を含めることはできません。

    通貨コード 商談のISO通貨コードを入力します。 たとえば、USD、EUR、AUDなどです。
    ステータス 値リストから商談売上明細のステータスを選択するか、またはステータスの1つを手動で入力します。 たとえば、オープン、受注、失注、売上なしがあります。
    Win/Loss Reason 値リストを使用して、クローズ済商談の受注または失注事由を入力します。 実際のクローズ日を入力する場合、プロファイル・オプションの設定によって、受注/失注事由を入力する必要があります。
    Actual Close Date クローズ済商談について、商談がクローズした日付をMM/DD/YYYYの形式で入力します。

    クローズ日を入力する場合、プロファイル・オプションの設定によっては、プライマリ競合相手および受注/失注事由も入力する必要があります。

    Owner E-Mail 商談売上明細の所有者のEメールを入力します。 Eメールは、Resource EMail to ID MappingワークシートのEメール・アドレスである必要があります。
    Quantity 顧客が関心を持つ製品または製品グループの数を入力します。
    見積価格 製品グループまたは製品の見積単価を入力します。
    Amount この列は空欄のまま残します。 マクロ・ファイルでは、インポート時に金額が自動的に計算されます。
  10. 入力が完了したら、「インポート・アクティビティの作成」をクリックします。

    「ログイン」ダイアログが表示され、先ほど入力したホスト名、ユーザー名およびパスワードが表示されます。

  11. 「発行」をクリックします。
  12. エラーの修正を求めるプロンプトが表示された場合は、次の手順を実行します:
    1. 「OK」をクリックします

      Errorワークシートにエラーが表示されます。

    2. 列Dの各エラーのリンクをクリックし、Templateワークシートで修正します。
      ノート: エラーを修正した後、修正を認識させるため、フィールド外をクリックする必要があります。
    3. 「インポート・アクティビティの作成」「発行」を再度クリックします。
  13. マクロ・データが検証され、エラーがない場合は、次のメッセージのいずれかが表示されます。
    メッセージ 意味
    ファイル・インポート・アクティビティは正常に発行されました。 インポートが開始されました。 ファイル・インポート・アクティビティが正常に発行された場合、確認メッセージにジョブIDが表示されます。
    現時点ではサーバーに接続できません。 間違ったホストを入力した可能性があります。
    ファイル・インポート・アクティビティを発行できません。 詳細はログを確認してください。 Errorsワークシートを開いて、エラー詳細を表示してください。
  14. インポート・アクティビティが正常に発行された場合は、「アクティビティ詳細」をクリックします。

    「アクティビティ詳細」ウィンドウが表示され、インポート・アクティビティ名、IDおよびステータスがリストされます。

    • インポート・アクティビティが進行中の場合、「リフレッシュ」をクリックして、ステータスを周期的にリフレッシュできます。

    • インポートが正常に完了すると、ステータスはCompletedになります。

  15. 必要に応じて、「ログの生成」をクリックして、インポートされた商談のファイルを保存します。