アクセシビリティ・モードの設定
アプリケーションのアクセシビリティ・モードを構成できます。
-
次のいずれかの方法を使用して、アクセシビリティ・モードを設定できるページに移動します。
-
グローバル・ヘッダーで自分のユーザー・イメージまたはユーザー名をクリックし、「設定およびアクション」メニューから次のオプションのいずれかを選択します。
-
アクセシビリティ設定にアクセス
-
プリファレンスの設定: このオプションを選択した場合は、「一般プリファレンス」セクションの「アクセシビリティ設定」をクリックします。
-
-
グローバル・ヘッダーの「アクセシビリティ設定にアクセス」アイコンを使用します。 このアイコンを見つけるには、[Tab]キーを押したままにし、アイコンが表示されたら、クリックしてアクセシビリティ・モードを設定します。
-
-
スクリーン・リーダー・アシスティブ・テクノロジを使用する場合、スクリーン・リーダー・モードに切り替えます。 このモードを選択することで、ユーザー・インタフェースのいくつかの要素の外観が変わります。 たとえば、ツリー・コンポーネントに追加の列が加わり、特定のツリー・ノードの選択に使用できます。
-
オペレーティング・システムを白地に黒などのハイ・コントラスト・モードで実行している場合は、カラー・コントラストを「高」に切り替えます。
-
変更を保存します。
ハイ・コントラスト・モードとアクセス可能なテーマ
ハイ・コントラスト・モードは、アプリケーション内でアクセス可能なテーマのいずれかに適用したときによりよく機能します。 使用できるアクセス可能なテーマのリストを次に示します。
-
Aquamarine
-
Autumn Red
-
Bright Blue
-
Crisp Green
-
Dark Blue
-
Dark Gray
-
Default
-
Light Blue
-
Midnight Blue
-
Redwood
-
Sky Blue
-
Steel Gray
-
Turquoise
-
Vanilla