システムによってタスクおよび支出タイプ上書きが原価修正に適用される仕組み
タスク上書きの合弁企業システム・オプションで入力する値は、タスク番号です。 Oracle Fusion Cloud Project Managementでは、タスク番号は、異なるプロジェクトの様々なタスクを分類するためにプロジェクト・マネージャがタスクIDを関連付ける汎用タスクです。
タスク上書きをトランザクションに適用するために、合弁企業では、システム・オプションのタスク番号とトランザクションのプロジェクト値を使用して、Oracle Project Managementでプロジェクトに関連付けられたタスクIDが識別されます。 その後、このタスクIDがトランザクションのタスク上書きとして使用されます。
Oracle Joint Venture Managementでは、次のプロセスを使用して、Oracle Project Costingに送信された原価修正のタスクおよび支出タイプが上書きされます:
-
「合弁企業配分の作成」プロセス
プロジェクト関連トランザクションの処理時に、このプロセスによって、システム・オプションのタスクおよび支出タイプが「合弁企業トランザクション」表のトランザクションに追加されます。 元のタスクおよび支出タイプの値は上書きされませんが、表内の別個の上書き列に上書き値が追加されます。 その後、トランザクションからの配分の作成に進みます。
ノート: 上書き値は、「合弁企業トランザクション」および「合弁企業配分」作業領域のトランザクションおよび配分には表示されません。 -
「合弁企業配分の作成」プロセス - 「プロジェクト原価計算修正の作成」モード
このプロセスによってプロジェクト関連配分から原価修正が作成されると、関連付けられたトランザクションの上書き値で配分のタスクおよび支出タイプの値が上書きされます。 プロジェクト原価計算に送信された原価修正には、元の値ではなく上書き値が含まれます。