消込例外ルールの条件と処理
「入金消込の作成」「例外ルール」ページの「例外ルール」セクションを使用して、各超過支払および過少支払条件の処理方法を指定します。
各例外ルールの構成は次のとおりです。
-
1つの条件。
-
条件に適用される金額およびパーセント。
-
条件が発生したときに実行する処理。
「処理」フィールドには、修正、入金消込または払戻に対して定義した売掛/未収金活動が含まれます。 過少支払額または超過支払額は、該当する売掛/未収金活動に属する総勘定元帳勘定科目に計上されます。
「ユーザー・レビュー必須」オプションは、処理が自動的に処理されるか、手動レビューおよび承認が必要かを指定します。
たとえば、次の例外ルールがあるとします。
Over Payment >= 100 Refund
入金消込でトランザクションが$100以上の超過支払であった場合、顧客は払戻を受け入れる必要があることを意味します。
次の例外ルールがあるとします。
Under Payment < 5 Write-off
入金消込によって$5未満の過少支払が発生した場合、残金を消し込むことができます。
「割合(%)」フィールドを「金額」フィールドとともに使用して、条件の範囲をさらに絞り込むことができます。 両方のフィールドを使用する場合は、ルールを適用するために両方の条件を満たす必要があります。
たとえば、次の例外ルールがあるとします。
Under Payment < 5 5% Write-off
入金消込によって$5未満および未回収残高の5%未満の過少支払が発生した場合、残金を消し込むことができます。 この場合、$10の未回収残高に$4の過少支払がある場合、$4は未回収残高の40%であるため、この例外ルールは適用されません。 $4の過少支払が未回収残高$100に対するものである場合、$4は未回収残高の4%であるため、このルールが適用されます。