機械翻訳について

補助元帳会計でのビジネス機能によるセグメント値セキュリティの実装

このトピックでは、補助元帳会計でセグメント値セキュリティがどのように実装されるか、およびセグメント値セキュリティが様々な設定、トランザクションおよびレポート領域にどのように影響するかについて概略を説明します。

補助元帳会計は、システムに定義されている会計基準に基づいて、様々なOracle補助元帳および会計ハブ補助元帳のトランザクション情報を会計仕訳に変換する中間処理レイヤーです。 補助元帳会計のユーザー・インタフェースおよびレポートでは、データ・アクセス・セットやビジネス・ユニットなどの特定のデータ・セキュリティ・コンテキストを介してデータ・セキュリティが適用されることはありません。 補助元帳会計のデータ・セキュリティは、補助元帳機能が関連付けられているジョブ・ロールに関連付けられたデータ・セキュリティ・ポリシーによって管理されます。

補助元帳会計にはビジネス機能は関連付けられていません。 修正補助元帳会計仕訳の作成またはレビューに関連するページなど、一部の補助元帳会計ページでは、一般会計のビジネス機能コンテキストが適用されます。 一般会計では、元帳全体または特定のプライマリ貸借一致セグメント値のみへの読取りおよび書込みアクセス権を制御するデータ・アクセス・セットを介してデータ・セキュリティが適用されます。 一般会計ビジネス機能が補助元帳会計ページに適用されると、補助元帳会計ページにはデータ・アクセス・セット・コンテキストがないため、ユーザーに対するすべてのデータ・アクセス・セット付与の累積効果が適用されます。 関連付けられている元帳にのみアクセスできます。

補助元帳会計仕訳が「会計の表示」ウィンドウなどのOracle補助元帳のトランザクションのコンテキストで表示される場合は、関連付けられている補助元帳のビジネス機能が適用されます。

すべてのビジネス機能に対してセグメント値セキュリティ・ポリシーが定義されている場合、保護されたセグメント値へのアクセスは、適用可能なセキュリティ・コンテキストに基づきます。 たとえば、セキュリティ・コンテキストが「データ・アクセス・セット」に設定されている場合、一般会計ビジネス機能(補助元帳仕訳の作成、補助元帳仕訳のレビューなど)を適用する補助元帳会計ページでは、これらのページの対応する保護されたセグメント値へのアクセスが制限されます。 ただし、補助元帳ビジネス機能を適用する「会計の表示」ページでは、ユーザーはこれらの値にアクセスできません。

セグメント値セキュリティ・ポリシーがすべてのビジネス機能およびすべてのセキュリティ・コンテキストに対して定義されている場合、アクセスは、ビジネス機能によるセグメント値セキュリティが適用されるすべての補助元帳会計ページの対応する保護されたセグメント値に制限されます。

ここでは、補助元帳会計でビジネス機能によるセグメント値セキュリティを、勘定体系セグメントを含む様々な設定、トランザクションおよびレポート領域に実装する方法の要約を示します -

領域 ユーザー・インタフェース ビジネス機能によるセグメント値セキュリティ 適用されるビジネス機能コンテキスト
設定 すべての設定ページ 適用なし 該当なし
トランザクション UIまたはスプレッドシートを使用した手動補助元帳仕訳の作成 適用済 一般会計
会計オンライン / バッチ・プロセスの作成 適用なし 該当なし
見越計上逆仕訳会計の作成プロセス 適用なし 該当なし
複数期間会計の作成プロセス 適用なし 該当なし
補助元帳残高の更新プロセス 適用なし 該当なし
会計トランザクションのインポート 適用なし 該当なし
照会およびレポート 補助元帳仕訳のレビュー / 表示 適用済 一般会計
補助元帳仕訳のレビュー / 表示 - 勘定科目上書き 適用済 一般会計
会計の表示 適用済 サポートされている補助元帳(たとえば、買掛/未払金、売掛/未収金など)に対して補助元帳コンテキストが適用されます
会計の表示 - 勘定科目上書き 適用済 サポートされている補助元帳(たとえば、買掛/未払金、売掛/未収金など)に対して補助元帳コンテキストが適用されます
ドリルダウン - 補助元帳仕訳明細 適用済 一般会計
ドリルダウン - トランザクションの表示 適用済 サポートされている補助元帳(たとえば、買掛/未払金、売掛/未収金など)に対して補助元帳コンテキストが適用されます
T字型勘定レポート - 補助元帳仕訳のレビュー 適用済 一般会計
T字型勘定レポート - 会計の表示 適用済 サポートされている補助元帳(たとえば、買掛/未払金、売掛/未収金など)に対して補助元帳コンテキストが適用されます
仕訳レポート 適用済 一般会計
勘定科目分析レポート 適用済 一般会計
会計の作成実行レポート 適用済 一般会計
複数期間会計の作成実行レポート 適用済 一般会計
見越計上逆仕訳会計の作成実行レポート 適用済 一般会計
補助元帳会計処理基準設定レポート 適用なし 該当なし
会計イベント診断レポート 適用なし 該当なし
サード・パーティ管理勘定科目残高レポート 適用なし 該当なし

ケース・スタディ: セグメント値セキュリティの適用

JoeとCassieは、Vision Corporation組織の従業員です。

Vision Operationsビジネス・ユニットは、Vision Corporation US元帳の下にある多くのビジネス・ユニットの1つであり、特に買掛/未払金と支払いのビジネス機能を管理します。 貸借一致セグメント値に基づいて会計ユーザーのアクセスを合理化するために、Vision Corporation US元帳には、暗黙的なDAS Vision Corporation US以外に3つのデータ・アクセス・セット(Vision Corp DAS AVision Corp DAS BおよびVision Corp DAS C)が定義されています。

Joeは、米国のVision Operationsの買掛管理スペシャリストとして採用され、買掛/未払金請求関連の活動(システムでのサプライヤ請求書の検証と記録、支払いのタイムリな実施、経費の監視、税務上のすべての文書の追跡など)を管理しています。 請求書が買掛/未払金 - 請求書アプリケーションで直接取得されなかった場合は、Joeによる補助元帳修正会計仕訳の入力が必要になることがあります。

Cassieは、米国のVision Corporationの一般会計士として採用され、取引明細書のレビュー、財務トランザクションでのデータ分析の実行、収益、費用、資産、負債および資本の勘定科目に関するレポートの生成を担当しています。 また、会計期間クローズ活動の一環として、会計修正、見越計上、配賦、通貨再評価および換算を記録します。 場合によっては、補助元帳と総勘定元帳の突合せ時に補助元帳修正会計仕訳を作成することもあります。

買掛管理スペシャリストおよび一般会計担当のジョブ・ロールに関連する職責を管理するために、JoeとCassieに用意されたジョブ・ロールとデータ・セキュリティ割当ては次のとおりです -

ユーザー ジョブ・ロール データ・セキュリティ・コンテキスト
Joe 従業員 NA
買掛管理スペシャリスト Vision Operations (BU)
Cassie 従業員 NA
一般会計担当者 Vision Corp DAS A
一般会計担当者 Vision Corp DAS C

補助元帳会計には、個別のデータ・セキュリティ・コンテキストやビジネス機能はありません。 デフォルトでは、Vision Operationsビジネス・ユニットとVision Corporation US元帳の買掛管理スペシャリストおよび一般会計担当者のそれぞれのジョブ・ロールがアクセスできる活動を実行するために、勘定科目組合せ内の保護されたセグメントに対応するすべてのセグメント値にアクセスできます。 買掛管理および一般会計のページに勘定科目組合せを入力する際、保護されたセグメントの特定のセグメント値へのアクセスは、各ユーザーに割り当てられたそれぞれのポリシーに基づいて制限されます。

JoeとCassieには、次のセグメント値セキュリティ・ポリシーが割り当てられています -

ユーザー ジョブ・ロール データ・セキュリティ・コンテキスト ビジネス機能 セグメント セグメント値 アクセス・レベル
Joe 従業員 NA NA NA NA NA
買掛管理スペシャリスト Vision Operations (BU) 買掛管理 コスト・センター 110 読取り/書込み
120 読取り専用
買掛管理スペシャリスト Vision Corporation US (DAS) 一般会計 130 読取り/書込み
Cassie 従業員 NA NA NA NA NA
一般会計担当者 Vision Corp DAS A (DAS) 一般会計 コスト・センター 110 読取り/書込み
120 読取り/書込み
130 読取り専用
140 読取り専用
Vision Corp DAS C (DAS) 160 読取り/書込み
170 読取り/書込み

次に、前述のポリシー定義によって、JoeとCassieにそれぞれ異なる補助元帳会計ページへのアクセスがどのように提供されるかを示すサンプル例をいくつか示します -

ユーザー ユーザー・インタフェース アクセス
Joe 会計の表示 このページは読取り専用であり、補助元帳ビジネス機能がここに適用されます。 ユーザーには買掛/未払金ビジネス機能のコスト・センター値110と120の両方を読み取るアクセス権があるため、これらのコスト・センター値を使用する勘定科目組合せにアクセスできます。
会計の表示 - 勘定科目上書き このページは読取り\書込みをサポートしており、補助元帳ビジネス機能がここに適用されます。 ユーザーにはコスト・センター値110に対してのみ読取り\書込みのアクセス権があるため、このコスト・センター値を使用する勘定科目組合せにアクセスできます。
仕訳 / 仕訳明細のレビュー このページは読取り専用であり、一般会計ビジネス機能がここに適用されます。 ユーザーには一般会計ビジネス機能のコスト・センター値130の読取りアクセス権があるため、このコスト・センター値を使用する勘定科目組合せにアクセスできます。
勘定科目分析レポート これは読取り専用レポートであり、一般会計ビジネス機能がここに適用されます。 ユーザーには一般会計ビジネス機能のコスト・センター値130の読取りアクセス権があるため、このコスト・センター値を使用する勘定科目組合せにアクセスできます。
補助元帳仕訳の作成 このページは読取り\書込みをサポートしており、一般会計ビジネス機能がここに適用されます。 ユーザーにはコスト・センター値130に対してのみ読取り\書込みのアクセス権があるため、このコスト・センター値を使用する勘定科目組合せにアクセスできます。
Cassie 仕訳 / 仕訳明細のレビュー

このページは読取り専用であり、一般会計ビジネス機能がここに適用されます。 ユーザーには、データ・アクセス・セットVision Corp DAS Aによるコスト・センター値110、120、130、140への読取りアクセス権、およびデータ・アクセス・セットVision Corp DAS Cによるコスト・センター値160、170への読取りアクセス権があります。

そのため、ここではすべてのデータ・アクセス・セット付与の累積効果が一般会計ビジネス機能に適用されるため、ユーザーは、コスト・センター値 - 110、120、130、140、160および170を使用する勘定科目組合せにアクセスできます。

勘定科目分析レポート これは読取り専用レポートであり、一般会計ビジネス機能がここに適用されます。 前述のシナリオと同様に、ここではすべてのデータ・アクセス・セット付与の累積効果が一般会計ビジネス機能に適用されるため、ユーザーは、コスト・センター値 - 110、120、130、140、160および170を使用する勘定科目組合せにアクセスできます。
補助元帳仕訳の作成

このページは読取り\書込みをサポートしており、一般会計ビジネス機能がここに適用されます。 ユーザーには、データ・アクセス・セットVision Corp DAS Aによるコスト・センター値110、120への読取り\書込みアクセス権、およびデータ・アクセス・セットVision Corp DAS Cによるコスト・センター値160、170への読取り\書込みアクセス権があります。

ここで一般会計ビジネス機能に適用されたすべてのデータ・アクセス・セット付与の累積効果として、ユーザーは、コスト・センター値 - 110、120、160および170を使用する勘定科目組合せにアクセスできます。