機械翻訳について

「定期一括コピーの実行」プロセスの実行

この例では、資産の取得価額を修正した後に「定期一括コピーの実行」プロセスを実行すると何が起こるかを説明します。

シナリオ

あなたは会社の資産会計担当者で、機械資産の導入費用を会計用資産台帳と関連する税務台帳で資産計上するように頼まれました。 資産の現在の取得価額は14,000で、Oracle Payablesから振り替えた導入費用の請求は1000です。

トランザクションの詳細

資産の現在の取得価額は、次のとおりです。

台帳

会計用資産台帳

税務台帳

取得価額

14,000.00

14,000.00

純帳簿価額

13,600.00

13,333.31

オープン期間

2012年4月

2012年第2四半期

Payablesから振り替えた導入費用の請求書明細を、2012年4月15日に追加トランザクションを使用して会計用資産台帳に追加します。

台帳

会計用資産台帳

税務台帳

取得価額

15,000.00

14,000.00

純帳簿価額

13,500.00

13,333.31

オープン期間

2012年4月

2012年第2四半期

「定期一括コピーの実行」プロセスを実行して、取得価額修正を税務台帳にコピーします。

「定期一括コピーの実行」プロセスは、「成功」のステータスで終了します。 トランザクションが正常にコピーされたことを確認するには、「定期一括コピーの実行」プロセスの要求の出力ファイルを確認します。 トランザクションがコピーされていない場合、処理に失敗した理由が表示され、問題解決のために実行する必要がある処理が含まれていることがあります。

出力ファイルは次のようになります。

The information represents the asset number, the transaction number, and the action.
--------------- -------------------- ----------------------------------------
BIQA_0007         129769               The asset adjustment has been created.
The number of records processed is 1.
The number of records with warnings is 0.
The number of records that failed is 0.
The Periodic Mass Copy program is complete.

税務台帳での取得価額修正の結果

取得価額修正を税務台帳にコピーした後の資産の取得価額は、次のとおりです。

台帳

会計用資産台帳

税務台帳

取得価額

15,000.00

15,000.00

純帳簿価額

13,500.00

12,666.66

オープン期間

2012年4月

2012年第2四半期