下書き購買文書明細事業所
ドラフト購買文書明細事業所ビュー・オブジェクトには、購買オーダー出荷スケジュールおよび包括契約価格分岐に関する情報が含まれています。 出荷先事業所や搬送日などの購買詳細を管理します。
データストア・キー : FscmTopModelAM.PrcExtractAM.PoBiccExtractAM.DraftPurchasingDocumentLineLocationExtractPVO
主キー : LineLocationId
初期抽出日 : CreationDate
増分抽出日 : LastUpdateDate
属性
この表は、公開属性とその説明のリストを示しています。
名前 | 説明 |
---|---|
AccrueOnReceiptFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、購買オーダー・スケジュールは受入時に計上されます。 Nの場合、購買オーダー・スケジュールは受入時に計上されません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
AllowSubstituteReceiptsFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、購買オーダー・スケジュールは、オーダー品目のかわりに代替品目を受け入れることができます。 Nの場合、購買オーダー・スケジュールは、オーダー品目のかわりに代替品目を受け入れることができません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
金額 | 購買組織と販売組織間の契約明細で合意された金額を識別する値です。 |
AssessableValue | スケジュールする製品の評価可能値を識別する値です。 |
BackToBackFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、受領する資材は、顧客から販売オーダーを配送するために特別に購入されています。 Nの場合、顧客から販売オーダーを配送するために、受領する資材は購入されていません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
BidPaymentId | ソーシングで交渉された場合の入札支払品目を識別する値。 |
CalculateTaxFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、税金を計算する必要があります。 Nの場合、税金は計算されません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
CancelBackingReqFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、関連購買依頼は取り消されます。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
CancelBudgetDate | 取消処理の取引約定管理に使用される出荷の予算日を識別する値です。 |
CancelDate | スケジュールが取り消された日付。 |
CancelFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、購買オーダーは取り消されます。 Nの場合、購買オーダーは取り消されません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
CancelReason | 従業員が提供した出荷取消事由を識別する値。 |
CancelledBy | スケジュールを取り消したユーザー |
CarrierId | スケジュールで運送業者を一意に識別する値。 |
ChangeAcceptedFlag | 次のいずれかの値が含まれています: trueまたはfalse。 trueの場合、購買オーダーまたは変更オーダーはサプライヤによって受け入れられます。 falseの場合、サプライヤ・レスポンスは必須でないか、サプライヤ受入待ちです。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
ChangePromisedDateReason | スケジュールの納期を変更する事由です。 |
CoAmountCancelled | 変更オーダーで取り消された金額の摘要。 |
CoQuantityCancelled | 変更オーダーで取り消された数量の摘要。 |
ConsignedFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、出荷は預託されます。 Nの場合、出荷は預託されません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
CountryOfOriginCode | 出荷商品がエクスポートされた国を識別するコード。 |
CreatedBy | スケジュールを作成したユーザー。 |
CreationDate | スケジュールが作成された日時。 |
CustomerItem | 直接出荷契約で顧客の販売オーダーを履行する調達対象の製品に対して顧客が使用する識別子です。 |
CustomerItemDesc | 直接出荷契約で顧客の販売オーダーを履行する調達対象の製品に対して顧客が使用する摘要です。 |
CustomerPoLineNumber | 直接出荷契約で調達されている資材により履行されている販売オーダーの発生元顧客を識別する購買オーダー明細番号です。 |
CustomerPoNumber | 直接出荷契約で調達されている資材により履行されている販売オーダーを発生させた顧客を識別する購買オーダー番号です。 |
CustomerPoScheduleNumber | 直接出荷契約で調達されている資材により履行されている販売オーダーを発生させた顧客を識別する購買オーダー・スケジュール番号です。 |
DaysEarlyReceiptAllowed | 出荷品目を早期に受入できる最大許容日数を識別する値です。 |
DaysLateReceiptAllowed | 出荷品目が遅延受入可能な最大許容日数を識別する値です。 |
説明 | スケジュールの支払品目の摘要。 |
DestinationTypeCode | 購買出荷品目の最終搬送先を識別するコード。 |
DropShipFlag | 出荷に関連販売オーダー明細があるかどうかを識別する値です。 |
EncumberedDate | 出荷が引当された日付。 |
EncumberedFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、出荷は引当されます。 Nの場合、出荷は引当されません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
EndDate | 価格分岐がスケジュールで失効する日付。 |
EnforceShipToLocationCode | 受入事業所が出荷先事業所と異なる場合に実行される処理を識別するコード。 |
EntityChangeTypeCode | 行が新規か変更済かを識別する値。 |
ExternalChangeFlag | 変更が外部かどうかを識別する値です。 |
FinalDischargeLocationId | スケジュールの最終荷下ろし事業所を一意に識別する値。 |
FirmDate | 出荷が確定された日付。 |
FirmStatusLookupCode | この出荷が製造アプリケーションで自動的に再スケジュールされないようにするかどうかを識別するコード。 |
FobLookupCode | 出荷の空路条件のタイプを識別するコードです。 |
FreightTermsLookupCode | 見積依頼または見積出荷の運送条件のタイプを識別するコードです。 |
FromHeaderId | 契約ヘッダーを一意に識別する値。 これは、購買文書ヘッダー・ビュー・オブジェクトの外部キーです。 |
FromLineId | 契約明細を一意に識別する値です。 これは、購買文書明細ビュー・オブジェクトの外部キーです。 |
FromLineLocationId | 契約スケジュールを一意に識別する値です。 これは購買文書スケジュール・ビュー・オブジェクトの外部キーです。 |
FundsStatus | スケジュール金額が予約されているかどうかを識別する値です。 指定可能な値は次のとおりです: FAILED、LIQUIDATED、PARTIALLY_LIQUIDATED、WARNING、PASSED、RESERVED、またはNOT_APPLICABLE。 |
InputTaxClassificationCode | スケジュールの税分類を識別するコード。 |
InspectionRequiredFlag | スケジュールの税分類を識別するコード。 |
InvoiceCloseTolerance | 請求時に請求に対して出荷が自動的にクローズされるパーセンテージ許容範囲。 |
JobDefinitionName | 行を作成または最後に更新したジョブの名前。 |
JobDefinitionPackage | 行を作成または最後に更新したジョブのパッケージ名。 |
LastAcceptDate | スケジュールのオーダー済数量または金額を最後に受け入れられる日付です。 |
LastUpdateDate | スケジュールが最後に更新された日時。 |
LastUpdateLogin | スケジュールを最後に更新したユーザーに関連付けられたセッション・ログイン。 |
LastUpdatedBy | スケジュールを最後に更新したユーザー。 |
LeadTime | 価格分岐のリード・タイムであり、見積依頼および見積にのみ適用されます。 |
LeadTimeUnit | リード・タイムの単位。 |
LineIntendedUse | 購入者がビジネスで製品を使用する可能性が高い目的を識別する値。 |
LineIntendedUseId | 購入者がビジネスで使用する可能性のある製品を一意に識別する値です。 |
LineLocationId | 文書出荷スケジュールを一意に識別する値。 |
ManualPriceChangeFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、ユーザーは包括契約価格を上書きする価格を手動で入力しました。 Nの場合、ユーザーは包括契約価格を上書きする価格を手動で入力していません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
MatchOption | 出荷の請求書を購買オーダーと受入のどちらと照合するかを識別する値。 |
MatchingBasis | スケジュールの一致基準を識別する値です。 |
ModeOfTransport | トラック、航空、ボートなど、製品の出荷に使用される輸送のタイプを識別する値です。 |
NeedByDate | 購買会社が品目を搬送するようにサプライヤにリクエストした日付。 |
NoteToReceiver | 購買依頼明細からの受入担当へのノート情報を保持する、出荷レベルの受入担当へのノートを識別する値。 |
ObjectVersionNumber | 明細事業所行が更新された回数。 |
OriginalShipmentId | この出荷のコピーまたは分割の対象となった出荷IDを識別する値。 |
OutsourcedAssembly | 明細が外注組立品かどうかを識別する値です。 |
PaymentType | 手動、クイック、払戻、支払プロセス・リクエストなど、支払のタイプを識別する値。 |
PjcContextCategory | プロジェクト関連標準原価収集用の付加フレックスフィールド・アプリケーション・コンテキストを識別するために使用されるセグメント。 |
PoHeaderId | ドキュメント・ヘッダーを一意に識別する値。 これは、ドキュメント・ヘッダー・ビュー・オブジェクトの外部キーです。 |
PoLineId | ドキュメント行を一意に識別する値。 これは、文書明細ビュー・オブジェクトの外部キーです。 |
PoTradingOrganizationId | 購買取引組織を一意に識別する値。 |
PrcBuId | 購買文書を管理および所有するビジネス・ユニットを一意に識別する値。 |
PreferredGrade | オーダー品目の優先品質等級を識別する値です。 |
PriceDiscount | 価格分岐の割引率を識別する値は、見積依頼および見積にのみ適用されます。 |
PriceOverride | 包括購買オーダー、見積依頼および見積のオーダー出荷価格または分岐価格を識別する値です。 |
ProductCategory | 税金目的で製品を分類するために使用される製品カテゴリを識別する値です。 |
ProductFiscClassId | スケジュール上の製品会計分類を一意に識別する値。 |
ProductFiscClassification | 税務当局による製品の製品会計分類を税務目的で識別する値です。 在庫品目カテゴリに基づいています。 |
ProductType | トランザクション明細が商品用かサービス用か、またはメモ明細かを指定する製品タイプを識別する値です。 |
ProgramAppName | コンカレント・プログラムのアプリケーション名を識別する値。 |
ProgramName | コンカレントprogram.Concurrentプログラムを識別する値は、Oracle applicationsとデータベースの間でデータを取得およびプッシュするシステム・バッチ・ジョブです。 |
PromisedDate | サプライヤがオーダー品目またはサービスの搬送を約束した日付。 |
PromisedShipDate | 購買会社がオーダーした品目に対して、サプライヤが出荷を約束した日付です。 |
QtyRcvExceptionCode | 受入数量許容範囲を超えた場合に実行される処理を識別するコードです。 |
QtyRcvTolerance | スケジュールの最大超過受入許容範囲パーセントを識別する値です。 |
数量 | この購買オーダー・スケジュールの合計オーダー数量を識別する値です。 |
ReasonForChange | 明細の変更事由を識別する値です。 |
ReceiptDaysExceptionCode | 指定した許容日数より前または後の品目受入時に実行される処理を識別するコード。 |
ReceiptRequiredFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、請求書の支払前に出荷を受領する必要があります。 Nの場合、請求書の支払前に出荷を受領しないでください。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
ReceiveCloseTolerance | 出荷が自動的に受入のためにクローズされるパーセント許容範囲を識別する値です。 |
ReceivingRoutingId | スケジュールの受入経路を一意に識別する値。 |
RejectedBy | 購買オーダー明細を否認したユーザー。 |
RejectedByRole | エンティティ・レコードを否認するユーザーのロール。 |
RejectedReason | 購買オーダー・スケジュール拒否事由を識別する値です。 |
ReqBuId | 購買中の商品またはサービスをリクエストしたビジネス・ユニットを一意に識別する値。 |
RequestId | スケジュールを作成または最後に更新したジョブのリクエストIDを一意に識別する値。 |
RequestedShipDate | バイヤーがサプライヤに出荷品目を出荷するようにリクエストした日付。 |
RetainageRate | 留保金として請求書から源泉徴収可能な最大パーセントを識別する値です。 |
RetroactiveDate | スケジュールの遡及的価格変更の日付。 |
SalesOrderLineNumber | 調達される資材によって履行される必要があるスケジュールの販売オーダー明細番号を識別する値です。 |
SalesOrderNumber | 調達される資材によって履行される必要があるスケジュール上の販売オーダー番号を識別する値です。 |
SalesOrderScheduleNumber | 調達される資材によって履行される必要があるスケジュールの販売オーダー・スケジュール番号を識別する値です。 |
SalesOrderUpdateDate | 関連販売オーダー明細の参照データ要素のいずれかが更新された日時。 |
SecondaryQuantity | スケジュールでオーダーされたセカンダリ数量を識別する値です。 |
SecondaryUomCode | オーダー数量のセカンダリ単位を識別するコード。 |
ServiceLevel | 商品の輸送速度に影響を与える輸送の優先度を識別する値です。 |
SfoAgreementLineNumber | スケジュールのオーケストレーション契約明細番号を識別する値です。 |
SfoAgreementNumber | 法的エンティティ、ビジネス・ユニットおよび取引関係を確立する取引組織の間に入力されたオーケストレーション契約を識別する値です。 |
SfoPtrId | オーケストレーション契約のプライマリ取引関係を一意に識別する値。 |
ShipToCustContactId | 商品が出荷された会社から担当者を一意に識別する値。 |
ShipToCustId | 商品の送信先の顧客を一意に識別する値。 |
ShipToCustLocationId | サプライヤが商品を出荷する事業所を一意に識別する値です。 |
ShipToLocationId | サプライヤが出荷品目を出荷する事業所を一意に識別する値。 |
ShipToOrganizationId | 出荷先組織を一意に識別する値。 |
ShipmentNum | 出荷の明細番号を識別する値です。 |
ShipmentType | 購買オーダー出荷レコードがスケジュールであるか価格分岐であるかを識別する値です。 |
ShippingUomCode | サプライヤ・リクエスト出荷単位を識別するコードです。 |
ShippingUomQuantity | 出荷単位の数量を識別する値です。 |
SourceShipmentId | リリース元として選択した計画購買オーダー出荷を一意に識別する値。 |
StartDate | 出荷価格分岐が有効である日付。 |
SupplierOrderLineNumber | スケジュール上のサプライヤ変更リクエストを示す番号。 |
TaxAttributeUpdateCode | スケジュールの作成または更新処理を識別するコード。 |
TaxCodeId | スケジュールの税金コードを一意に識別する値。 |
TaxName | 明細に適用される税コードの名前です。 |
TaxUserOverrideFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、デフォルトの税金が上書きされます。 Nの場合、デフォルトの税金は上書きされていません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
TaxableFlag | 次のいずれかの値が含まれます: YまたはN。 Yの場合、出荷は課税対象です。 Nの場合、出荷は課税対象ではありません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
TermsId | スケジュールの支払条件を一意に識別する値。 |
TransactionFlowHeaderId | スケジュール・トランザクション・フロー・ヘッダーを一意に識別する値。 |
TrxBusinessCategory | 税務当局が必要とする税務上のトランザクション・ビジネス・カテゴリを識別する値です。 |
UnencumberedQuantity | 現在までに引当されたスケジュールの数量を識別する値です。 |
UnitOfMeasureClass | スケジュールの単位区分を識別する値です。 |
UomCode | スケジュールのオーダー数量の単位を識別するコード。 |
UserDefinedFiscClass | 税金目的でスケジュール・トランザクションの追加分類です。 |
ValueBasis | 明細事業所の値基準を識別する値です。 |
VmiFlag | VMI出荷明細を値Yで識別する値 |
WorkOrderId | 契約製造作業オーダーを一意に識別する値です。 |
WorkOrderNumber | 契約製造作業オーダー番号を示す番号です。 |
WorkOrderOperationSeq | 作業オーダー工程の実行順序を識別する値です。 |