機械翻訳について

Eメール通知の管理

選択した設定に応じて、新規、オープンおよびクローズまたは完了済のタスク、成果物、課題、処理項目および変更オーダーに対する通知を受信できます。

通知には、追加、再割当または完了したオブジェクトのキー・データ(プロジェクト名、優先度、日付、作成者など)が表示されます。

ここで説明するEメール通知の内容は、次のとおりです。

  • 通知設定の有効化

  • 通知の受信

通知設定の有効化

Eメール通知設定を使用して、受信する通知を決定します。 作業対象のプロジェクトと管理対象のプロジェクトで別々に通知を設定できます。

  1. 「プロジェクト・マネージャ・ダッシュボード」または「チーム・メンバー・ダッシュボード」にナビゲートします。

  2. 「自分のプロファイル」リージョンで、「Eメール通知設定の編集」をクリックします。 「Eメール通知設定の編集」ウィンドウが開きます。

  3. 「自分が管理している作業」タブで各カテゴリを展開し、管理するオブジェクトのEメール配信頻度を「日次」または「なし」に設定します。

    ノート:

    すべてのプロジェクトのデフォルト設定は「日次」オプションです。

  4. 「自分が所有している作業」タブで、作業するオブジェクトのEメール配信頻度を「日次」または「なし」に設定します。

通知の受信

関連処理を実行すると、Eメール通知が自動的に送信されます。 次の表に、処理に基づいた通知の受信者を示します。

処理

通知の受け側

タスクの作成、再割当または完了

所有者

プロジェクト・マネージャ

作成者(再割当時)

前の所有者(所有権が変更された場合)

課題の作成、再割当または完了

所有者

プロジェクト・マネージャ

作成者(再割当時)

前の所有者(所有権が変更された場合)

処理項目の作成またはクローズ

プロジェクト・マネージャ

成果物の作成、再割当または完了

所有者

プロジェクト・マネージャ

作成者(再割当時)

前の所有者(所有権が変更された場合)

変更オーダーの作成または再割当

所有者

作成者(再割当時)

前の所有者(所有権が変更された場合)

変更オーダーのクローズまたは取消

作成者

関係者

変更オーダーの承認、棄却または完了

所有者

関係者の割当または削除

関係者

ノート:

プロジェクト・マネージャは、自分が管理するプロジェクトの日次サマリーも受信します。 「プロジェクト更新Eメールの生成」プロセスを使用して、日次ダイジェストを作成します。