機械翻訳について

パフォーマンス管理の付加フレックスフィールド

付加フレックスフィールドを使用して、パフォーマンス管理エンティティに対して会社定義属性を追加し、それらに対して検証や表示のプロパティを定義できます。

たとえば、パフォーマンス文書に付加フレックスフィールドを作成して、従業員がメンターになる意思があるかどうかを尋ねることができます。 会社定義属性でのフレックスフィールドの使用の詳細は、『Oracle Fusion Cloud Applications構成と拡張』ガイドを参照してください。

次の表に示すように、パフォーマンス管理では5つの付加フレックスフィールドを使用できます。

付加フレックスフィールド・コード

摘要

HRA_DOC_TYPES_B

「パフォーマンス文書タイプ」ページに表示される文書タイプのフ追加フィールド。

HRA_TMPL_DEFNS_B

「パフォーマンス・テンプレート」ページの「一般」詳細に表示されるパフォーマンス・テンプレートの追加フィールド。

HRA_EVALUATIONS

パフォーマンス文書の「追加情報」リージョンに表示される評価の追加フィールド。

HRA_SECTION_DEFNS_B

「パフォーマンス・テンプレート・セクション」ページに表示されるセクションの追加フィールド。

HRA_TMPL_SECTIONS

「パフォーマンス・テンプレート」ページの「追加情報」リージョンの「構造」タブに表示される、パフォーマンス・テンプレート・セクション詳細の追加フィールド。

HRA_EVAL_ITEMS 使用されていません。
HRA_EVAL_RATINGS 使用されていません。

付加フレックスフィールドのアクティブ化

付加フレックスフィールドをアクティブ化するには、付加フレックスフィールド・セグメントとともに参照コードおよび値セットも定義する必要があります。