目標プラン・セットの有効日の割当方法
目標プラン・セットのアプリケーション割当有効日は、就業者がいつ目標プラン・セットに割り当てられるかによって異なります。
目標プラン・セットに含まれる目標プランの有効日は、アプリケーションにより割り当てられた目標プラン・セット有効日に自動的に更新されます。
次の表に、目標プラン・セットが就業者に割り当てられたシナリオと、目標プラン・セットに対してアプリケーションにより割り当てられる有効日を示します。
シナリオ |
就業者の目標プラン・セットの有効日 |
---|---|
目標プラン・セット期間の開始前に目標プラン・セットが就業者に割り当てられた。 |
目標プラン・セット内で指定されている日付。 |
異動によって目標プラン・セットが就業者に割り当てられた。 |
就業者の異動後に就業者が目標プラン・セットに対して適格になる日付から導出されます。 就業者の異動によって、目標プラン・セットのアクティブ日の間に競合が発生することがあります。 就業者の目標プラン・セットの有効日を手動で変更して、競合を解決する必要があります。 「目標」作業領域の「目標の管理」ページを使用して日付を変更します。 ロールおよびセキュリティ権限に応じて、「目標の管理」ページにアクセスできます。 |
就業者が目標プラン・セット期間の途中で採用された新規採用者であるため、目標プラン・セットが就業者に割り当てられた。 |
新しく採用された就業者が目標プラン・セットに対して適格になる日付から導出されます。 就業者の目標プラン・セットの有効開始日は、目標プラン・セットの開始日よりも後になります。 |