プライマリ目標プラン
プライマリ目標プランは、すべてのレビュー期間についてすべてのユーザーが使用できる共通の目標プランです。 組織に対して設定できるアクティブなプライマリ目標プランは1つのみです。
プライマリ目標プランには次の機能があります。
-
すべてのユーザーがプライマリ目標プランを更新できます。
-
デフォルトでは、プライマリ目標プランの加重が有効になります。
-
デフォルトでは、目標加重の合計を100%に強制する機能は無効になります。 ただし、これは有効化できます。
-
「パフォーマンス目標の追加」処理または目標の一括割当を使用する場合は、プライマリ目標プランを選択できます。 ただし、プライマリ目標プランを作成または編集する際に、プライマリ目標プランに目標は追加できません。
-
プライマリ目標プランに対して適格プロファイルは指定できません。
プライマリ目標プランおよび目標統合
他のオファリングでは、次の方法でプライマリ目標プランを使用できます。
-
プライマリ目標プランがアクティブな場合、タレント・レビュー会議で追加されたパフォーマンス目標は、選択したレビュー期間のプライマリ目標プランに自動的に追加されます。
-
レスポンシブ・パフォーマンス管理で使用可能なパフォーマンス文書に含まれている目標には、次のルールが適用されます。
-
パフォーマンス文書テンプレートで使用される文書タイプとプライマリ目標プランが関連付けられている場合、そのテンプレートに基づいて管理者がレスポンシブ・パフォーマンス文書を作成すると、そのレビュー期間に対してプライマリ目標プランが作成されます。 プライマリ目標プランは、パフォーマンス文書のレビュー期間に関連付けられている必要はありません。
-
パフォーマンス文書のパフォーマンス・テンプレートの目標がプライマリ目標プランに追加されます。
-
プライマリ目標プランがパフォーマンス・テンプレートで使用される文書タイプに関連付けられている場合に、パフォーマンス文書から目標をコピーすると、プライマリ目標プランに目標が追加されます。
-