検査特性のタイプ
検査特性は、品目をベースにしたものと、品目以外をベースにしたものを定義できます。
品目ベースの検査特性
検査の実行時に品目が必須製品仕様を満たしていることを確認するために、特定の品目区分に定義された属性値を品目ベースの特性にマップできます。 たとえば、品目定義では、「物理属性」品目区分に「最小重量」、「最大重量」および「最適重量」の属性が定義されています。 品目定義の各品目に対して、これらの属性に適切な値を指定しました。 「重量」という品目ベースの特性を定義できます。ここでは、「品目区分」の値を物理属性にマップし、「ターゲット属性参照」の値を「最適重量」に、「最小属性参照」を「最小重量」に、「最大属性参照」を「最大重量」にマップできます。
非品目ベースの検査特性
品目属性値にマップされない検査特性を定義できます。 これらの非品目検査特性のタイプは、「数値」、「文字」または「日付」のいずれかです。 すべてのタイプに対する目標値と、該当する場合は有効値の範囲またはリスト、ならびに単位を指定する必要があります。
ノート:
タイプの非機器検査特性の場合: 文字。値セットを指定しないことを選択できます。 この場合、検査中にその特性を自由形式のテキストで入力できます。 このように検査に直接追加された特性または検査プランの一部として追加された特性について入力した結果は、仕様を基準とした評価なしに受け入れられ、データ収集の目的で記録されます。
非品目ベースの検査特性は、品目に関係する検査とリソースに関係する検査の両方に使用できます。