機械翻訳について

VMI関係の作成

「VMIネットワークの管理」ページで、サプライヤ、組織および品目の組合せ間のベンダー管理在庫(VMI)関係を作成できます。

VMI関係を作成するには:

  1. 「サプライ・チェーン・コラボレーション」作業領域で、「タスク」パネルの「VMIネットワークの管理」をクリックします。

  2. 「VMIネットワークの管理」ページで、「処理」「作成」をクリックします。

  3. 「関係の作成」ダイアログ・ボックスで、「組織」の値を選択します。

  4. 「サプライヤ」の値を選択します。

    ノート:

    VMI関係に参加するには、選択した組織の購買依頼発行ビジネス・ユニットにサプライヤ・サイトが少なくとも1つ関連付けられている必要があります。

  5. 「スコープ」の値を選択します。

    • サプライヤが、選択した組織内のすべての格納保管場所の品目を管理する場合は、「組織」を選択します。

    • サプライヤが、選択した組織内の1つ以上の特定の格納保管場所の品目を管理する場合は、「保管場所」を選択します。

  6. 「品目」の値を選択します。

    • スコープが「組織」の場合、在庫プランニング方法がMin-Maxプランニングまたはサプライヤ管理である選択された組織に関連付けられている品目のみが、VMI関係に参加できます。

    • スコープが「保管場所」の場合、在庫プランニング方法がMin-Maxプランニングまたはサプライヤ管理である選択された組織に関連付けられている品目保管場所のみが、VMI関係に参加できます。

  7. スコープが「保管場所」である場合は、保管場所を少なくとも1つ選択する必要があります。

    ノート:

    在庫計画メソッドがMin-Max計画またはサプライヤ管理である品目保管場所は、保管場所がVMI関係に参加するために必要です。

  8. デフォルトのMin-Max方式数量ソースを選択して、最小および最大在庫しきい値がサプライヤと企業のどちらで管理されるかを決定します。

    ノート:

    在庫計画所有者が企業の場合、補充品目のMin-Max方式数量ソースは企業です。

  9. オプションで、デフォルトの購買依頼要求者を選択します。 この属性は、生成済購買依頼の購買依頼要求者として誰がリストされるかを決定します。 関係レベルで値が指定されると、「設定および保守」作業領域の「サプライ・チェーン・コラボレーション設定の管理」ページで定義されている定義済の購買依頼要求者が上書きされます。

  10. 「保存して続行」をクリックして新しい関係を保存します。

ノート:

品目を管理できるのは、組織または保管場所ごとに1つのサプライヤのみです。