機械翻訳について

給与接続パートナへの退職詳細のレポートの制御

給与接続パートナまたは退職の処理に関する国別仕様要件(あるいはその両方)と連携するために、給与接続パートナへの従業員退職のレポートを制御できます。

国または給与接続パートナの要件に応じて、「Payroll Interfaceプロパティの構成」 UIの「終了レポート」プロパティを使用して退職詳細をレポートする方法について、次のようにオプションを指定できます:
  • 入力時: 「退職詳細」セクションは、終了がアプリケーションに記録された時点の詳細をレポートします。 ただし、通知日が「プロセス開始日」から「プロセス終了日」の間である場合は、アクション・タイプ・インジケータによって「T」がレポートされます。

  • 退職通知日に基づく: 「退職詳細」セクションは詳細をレポートし、通知日がインタフェース・パラメータプロセス開始日プロセス終了日の間である場合、アクション・タイプ・インジケータは「T」をレポートします。

  • 実際の退職日に基づく: 「退職詳細」セクションは詳細をレポートし、実際の通知日がインタフェース・パラメータプロセス開始日プロセス終了日の間である場合、アクション・タイプ・インジケータは「T」をレポートします。

企業レベル、LDGレベルまたは給与レベルで退職をレポートする方法のオプションを指定できます。 給与レベルで指定されたオプションは、最も優先され、次にLDGが続き、次に企業が優先されます。

デフォルトでは、「終了レポート」プロパティの値は「入力時」で、「エンタープライズ・レベル」です。 この設定では、「退職詳細」セクションに、終了がアプリケーションに記録された時点の詳細がレポートされます。

雇用終了を報告するオプションを指定するには、次のステップに従います:
  1. 「自分のクライアント・グループ」 > 「データ交換」 > 「Payroll Interfaceプロパティの構成」にナビゲートします。

  2. 「Payroll Interfaceプロパティの構成」ページで、「アクション(...)」をクリックし、「Global Payrollインタフェース」に対して「編集」を選択します。

  3. 退職をレポートするオプション(エンタープライズ・レベル、LDGレベル、給与レベル)を構成するレベルを選択します。

  4. 「プロファイル・オプション」でプロパティ「終了レポート」を検索します。

  5. デフォルト値は「入力時」です。

  6. デフォルト値は、「上書き値」フィールドで「通知日に基づく」または「実際の退職日に基づく」を選択してオーバーライドできます。

  7. 変更を送信します。

従業員が雇用終了すると、出力ファイルには、前述の顧客構成に基づいた次の情報が含まれます:
  • 通知日が抽出ウィンドウ内にある場合、アクション・タイプ・インジケータはTをレポート

  • TerminationDetailsセクションには、ATD、LSPD、FCD、処理、事由など、終了の詳細が表示されます。

ノート:
  • これは、更新されたテンプレートを使用して作成された新しい給与インタフェースにのみ反映されます。 既存のインタフェースでは、これらの拡張機能が自動的に使用できなくなります。

  • この変更は、グローバル異動による雇用終了ではなく、従業員の雇用終了にのみ適用されます。

  • 退職のために更新された有効日レコードの終了日には、更新された値が表示されます。 これは現在では停止できません。