レート表示の構成オプション
表示オプションを構成して、登録ページでのレート値の表示を制御します。
レートについて、次の表示設定を構成します。
-
表示タイプ(レート設定時に定義されます)
-
セルフサービス登録の表示と表示名の構成
表示タイプ
レート表示タイプは、登録時にレート値がどこに表示されるかを示します。 レートの作成または編集ページで、次の表に示す表示タイプのいずれかを選択します。
レート表示タイプ |
レートが表示される場所 |
---|---|
プライマリ |
登録時に「プライマリ・レート」列に表示されます。 レート入力が有効になります。 通常は従業員レートです。 |
セカンダリ |
登録時に「セカンダリ・レート」列に表示されます。ただし、レート入力は有効になりません。 通常は雇用主レートです。 |
その他 |
セルフサービス・ページで、このレート・タイプが次のいずれかの列に表示されます。
例としては、税引前と税引後があります。 「登録」作業領域では、登録を行う際にこのレート・タイプが「詳細」ウィンドウに表示されます。 |
デフォルト表示
セルフサービス登録ページには、各プランとオプションに対して最大で4つのレート・タイプが表示されます。 次の図は、セルフサービス登録ページでの、「プライマリ」、「セカンダリ」、「その他1」および「その他2」レート・タイプのデフォルトの表示順序を示したものです。

セルフサービス登録のレート表示
「プラン・タイプ・グループ表示の構成」ページを使用して、次の操作を行います。
-
セルフサービス・ページの各プラン・グループ・ステップで、レート・タイプを表示または非表示にします。 プライマリ・レート・タイプは非表示にできません。
-
セルフサービス・ページの各ステップで、レート・タイプの名前を変更します。
列名を改訂(「その他」を「税引前」や「税引後」に変更するなど)しても、課税には影響しません。
眼科レートの例
たとえば、眼科プラン登録ステップのプライマリおよびセカンダリ・レート・タイプの名前を、「従業員レート」と「雇用主レート」に変更するとします。 また、その他のレートを非表示にするとします。 次の図は、構成変更後のセルフサービス・ページを示したものです。各眼科プランとオプションの従業員レートと雇用主レートのみが表示されています。
