機械翻訳について

レプリケートされたデータを別のターゲット・データベースに移動

データ・レプリケーションでは、ターゲット・データベースを変更する場合、現在のデータを新しいデータベースに移行し、新しいデータベースにレプリケートする接続を再構成できます。

たとえば、組織がOracle Cloud Infrastructure - ClassicからOracle Cloud Infrastructureに移行する場合に、これを実行する必要がある場合があります。

  1. 新しいターゲット・スキーマに必要な権限および権限があることを確認してください。 「必要な権限と権限」を参照してください。
  2. レプリケート表および次のレプリケーション・システム表を新しいターゲット・スキーマにコピーします。
    • すべてのレプリケート表(および対応する索引、制約)
    • REPL$_ERR_SUMMARY
    • E$_*
    • SDS_*
  3. 新しいターゲット・データベースのレプリケーション接続を構成します。
    • 新しいターゲット・データベースのタイプが、古いターゲット・データベースと同じである場合は、既存のレプリケーション接続を編集して、接続詳細を更新します。

      「接続」ページでレプリケーション接続を見つけて「検査」をクリックし、「一般」タブを使用して新しいターゲット・データベースの詳細を更新します。

    • 新しいターゲット・データベースのタイプが異なる場合、そのタイプに対して新しいレプリケーション接続を作成し、接続の詳細を指定します。

      「作成」「レプリケーション接続」の順にクリックして、適切なタイプを選択し、詳細を指定します。

  4. 古いターゲット・データベース接続詳細を使用するように構成されている各データ・レプリケーション・エントリを更新します。
    1. 「データ複製」ページを開き、編集するデータ・レプリケーションを選択します。
    2. レプリケーション・ターゲット領域では次のようになります:
      • 新しいターゲット・データベースのタイプが古いターゲット・データベースと同じ場合は、新しいデータベースの「スキーマ」が正しく設定されていることを確認します。
      • 新しいターゲット・データベースのタイプが異なる場合は、「選択」をクリックし、新しいターゲット接続を選択してから「スキーマ」をクリックし、新しいデータベースに正しく設定します。
  5. 「ホーム」ページから、「データ」「接続」の順に移動します。 ターゲット・データベースのレプリケーション接続を検索し、「検査」をクリックして、「表」タブを使用し、新しいターゲット・スキーマの表情報を確認します。

これで、増分モードで新しいデータベースにデータ・レプリケーションを再開できます。