機械翻訳について

「PDFデジタル署名」プロパティ

プロパティを設定して、PDFレポートのデジタル署名を有効にし、出力PDFレポート内の署名の場所を定義します。

インスタンス・レベルまたはレポート・レベルで、PDFレポートのデジタル署名を有効化するプロパティを設定できます。 インスタンスまたはレポートで使用するデジタル署名を選択できるよう、まず、デジタル署名を少なくとも1つ登録する必要があります。 PDFレイアウト・テンプレートまたはRTFレイアウト・テンプレートに基づいてレポートのデジタル署名を実装するには、レポートの「デジタル署名の有効化」プロパティをtrueに設定します。

出力レポートの目的の場所にデジタル署名を配置するには、プロパティを適切に設定することも必要です。 デジタル署名の配置場所の選択肢は、テンプレートのタイプにより異なります。 選択肢は次のようになります。

  • (PDFのみ)「既存の署名フィールド名」プロパティを設定し、特定のフィールドにデジタル署名を配置します。

  • (RTFとPDF)「署名フィールドの場所」プロパティを設定し、ページの一般的な場所(左上、上部中央または右上)にデジタル署名を配置します。

  • (RTFとPDF)「署名フィールドのX座標」と「署名フィールドのY座標」のプロパティを設定し、特定の場所をX座標とY座標で指定してデジタル署名を配置します。

    このオプションを選択する場合、文書におけるフィールドのサイズを定義するために、「署名フィールドの幅」「署名フィールドの高さ」を設定することもできます。

プロパティ名 説明 デフォルト

デジタル署名の有効化

PDFレポートのデジタル署名を有効にするには、trueに設定します。

false

デジタル署名の名前

登録したデジタル署名ファイルを選択します。

該当なし

既存の署名フィールド名

このプロパティは、PDFレイアウト・テンプレートにのみ適用されます。 レポートがPDFテンプレートに基づく場合、デジタル署名の配置先であるPDFテンプレートのフィールドを入力できます。

該当なし

署名フィールドの場所

このプロパティは、RTFまたはPDFのレイアウト・テンプレートに適用できます。 このプロパティには、「左上」、「上部中央」、「右上」で構成されるリストがあります。 これらの一般的な場所のいずれかを選択すると、Publisherによってデジタル署名が適切なサイズと位置に調整されて出力ドキュメントに挿入されます。 このプロパティを設定する場合、X座標とY座標のプロパティまたは幅と高さのプロパティは入力しないでください。

該当なし

署名フィールドのX座標

このプロパティは、RTFまたはPDFのレイアウト・テンプレートに適用できます。 文書の左端をX軸の原点として使用し、その左端からのポイント値でデジタル署名の配置場所を入力します。 たとえば、8.5インチx11インチ(つまり、幅が612ポイントで高さが792ポイント)の文書の中央において水平方向にデジタル署名を配置する場合は、306と入力します。

0

署名フィールドのY座標

このプロパティは、RTFまたはPDFのレイアウト・テンプレートに適用できます。 文書の下端をY軸の原点として使用し、その下端からのポイント値でデジタル署名の配置場所を入力します。 たとえば、8.5インチx11インチ(つまり、幅が612ポイントで高さが792ポイント)の文書の中央において垂直方向にデジタル署名を配置する場合は、396と入力します。

0

署名フィールドの幅

挿入するデジタル署名フィールドに必要な幅をポイント単位(72ポイントで1インチ)で入力します。 これが適用されるのは、「署名フィールドのX座標」プロパティと「署名フィールドのY座標」プロパティも設定している場合に限られます。

0

署名フィールドの高さ

挿入するデジタル署名フィールドに必要な高さをポイント単位(72ポイントで1インチ)で入力します。 これが適用されるのは、「署名フィールドのX座標」プロパティと「署名フィールドのY座標」プロパティも設定している場合に限られます。

0