機械翻訳について

データのレプリケート

データ・レプリケーションでは、レプリケーション・フローを使用して、データ・ソースからデータ・ターゲットにデータをコピーし、Oracle Analytics Cloudで分析します。 たとえば、「Oracle Fusion Cloudアプリケーション」データ・ソースからOracle Autonomous Data Warehouseにデータをコピーできます。
  1. データ・ソースの接続を設定します:
    1. 「ホームページ」から、「作成」「レプリケーション接続」の順にクリックして、コピーするデータ・ソースのタイプを選択します。
      たとえば、「Oracle Fusion Cloudアプリケーション」データ・ソースからデータをレプリケートするには、「Oracle Fusionアプリケーション・ストレージ」をクリックします。
    2. 「接続の作成」ダイアログで、接続の詳細を指定します。
      たとえば、「Oracle Fusion Cloudアプリケーション」からデータをレプリケートするには、Oracle Cloud Infrastructure Object StorageまたはObject Storage Classicインスタンスの接続詳細を指定します。 「Oracle Fusion Cloudアプリケーションのレプリケーション接続の作成」を参照してください。
  2. データ・ターゲットの接続を設定します:
    1. 「ホームページ」から、「作成」「レプリケーション接続」をクリックしてから、データのコピー先となるデータ・ソースのタイプを選択します。
    2. 「接続の作成」ダイアログで、データ・ターゲットの接続詳細を指定します。
      たとえば、Oracle Autonomous Data Warehouseにレプリケートするには、Oracle Autonomous Data Warehouseをクリックします。
  3. 「ホームページ」から、「作成」をクリックし、「データ・レプリケーション」をクリックします。
  4. 「データ・レプリケーションの作成-ソース接続の選択」ダイアログで、ステップ1で作成したソース接続を選択します。
  5. 「データ・レプリケーションの作成-ターゲット接続の選択」ダイアログで、ステップ2で作成したターゲット接続を選択します。
  6. レプリケーション・ターゲットに複数のスキーマがある場合は、「スキーマ」リストを使用して、使用するスキーマを選択します。
  7. オブジェクトの複製領域で、レプリケートするオブジェクトを選択します:
    • レプリケートする各オブジェクトの横のチェック・ボックスを選択します。

      Fusion Applicationsデータ・ソースの場合、レプリケートするビューがリストに表示されない場合は、リストの下にある「カスタム・ビュー・オブジェクトの追加」オプションをクリックします。 ビューのフルパスと名前を入力して(たとえば、FscmTopModelAM.TaskDffBIAM.FLEX_BI_TaskDFF)、「追加」をクリックします。

    • 表を選択すると、デフォルトですべての属性が含められます。 右側のペインのチェック・ボックスを使用して、属性を選択または選択解除します。

    • 主キーを変更するには、そのキー・アイコンをクリックして、「主キーの割当」または「主キーの順序変更」を選択します。 主キーは、レコードが挿入または更新されたかどうかを判定するためにアップサート操作に使用されます。

      索引付けを改善するには、選択頻度の高い列が最初になり、選択頻度の低い列が最後にくるように列を順序付けることがベスト・プラクティスです。 そのためには、主キー列のいずれかのコンテキスト・メニューから「主キーの順序変更」オプションをクリックします。

    • 複数の列を主キーとして使用するには、キーに含める各列の横にあるキー・アイコンを選択します。

    • フィルタに基づいてデータのサブセットをレプリケートするには、「フィルタの編集」をクリックしてフィルタ・エディタを表示し、フィルタ式を指定します(末尾のセミコロンは使用しません)。 使用する式の書式は、データ・ソースでサポートされているフィルタ言語によって異なります。 一般的なフィルタ言語には、SQL、XMLなどがあります。 詳細は、データ・ソースのドキュメントを参照してください。

      データソース・タイプ フィルタ式の例
      Oracle Fusion Cloud Applications "__DATASTORE__.LookupType not in ('GROUPING_SEPARATOR','HZ_FORMAT_DELIMITERS','ICX_NUMERIC_CHARACTERS')"
      Oracle Fusion Cloud B2C Service (RightNow)

      lookupname like 'Admin%'

      id > 2

      Oracle Eloqua '{{Account.Field(M_Annual_Revenue1)}}' > '2000’

      「検証」オプションを使用して、フィルタを保存するにはOKをクリックする前に式を検証します。

    • タイムスタンプに基づいてデータのサブセットをレプリケートするには、「レプリケート元」カレンダ・アイコンをクリックして開始日を指定します。

      「レプリケート元」オプションは、少なくとも1つの増分識別子列が定義されている表にのみ適用されます。

    • 「ロード・タイプ」を使用して、増分ロードとフル・ロードのどちらを実行するかを指定します。

      「変更分」を選択した場合は、最初の実行および後続の実行ですべてのデータをレプリケートし、新しいデータのみをレプリケートします。 増分更新では、主キーおよび少なくとも1つの増分識別子列が含まれる表が必要です。

      「完全」を選択すると、ターゲット表が初期化され、すべてのデータがレプリケートされます。

  8. レプリケーション・ワークブックを保存します。
  9. データ・ロードを開始するには、「レプリケーション・フローの実行」をクリックします。