リモートのTrinoデータ・ソースへの接続
Oracle Analyticsでは、リモートのTrinoデータ・ソースに接続できます。
Oracle Analyticsでは、リモート接続が有効で、データ・ゲートウェイがTrino webサーバーをホストしているシステムにインストールされている必要があります。 また、データ・ゲートウェイはTrinoドライバで構成する必要があります。 「Trinoデータ・ソースのリモート・データ接続の構成」を参照してください。
ノート: リモート・データ接続の使用オプションはデフォルトで選択され、リモート・データ・ソースでのみこの接続タイプを使用できるためグレー表示されます。
- Oracle Analyticsの「ホーム」ページで、「作成」をクリックし、「接続」をクリックします。
- 「Trino」をクリックします。
- 「接続名」に、わかりやすい表示名を入力します。
- 接続の詳細を指定します。
- 「ホスト」の場合は、Trino webサーバーのホスト名をコピーします。 たとえば、
http://example.net/
。 - 「ポート」の場合は、Trino webサーバーのポート番号をコピーします。 たとえば、
8080
(HTTPの場合)または443
(HTTPSの場合)です。 - 「カタログ」および「スキーマ」には、オプションでTrinoカタログおよびスキーマを指定します(たとえば、
hive
およびsales
)。 これらの値を省略すると、Oracle Analyticsでデータセットを作成するときに特定のデータ領域に移動できます。
- 「ホスト」の場合は、Trino webサーバーのホスト名をコピーします。 たとえば、
- 「認証タイプ」で、要件に応じて「認証なし」またはLdapを選択します。
- 「認証なし」 - セキュリティ検証なしでTrinoに接続できます。
- Ldap - Lightweight Directory Access Protocol (LDAP)を使用してセキュアに接続します。
「ユーザー名」および「パスワード」に、Trinoデータ・ソースへのアクセス権を持つユーザー資格証明を入力します。
「SSL検証」には、次のいずれかの値を指定します:
FULL
- 標準のTLS検証が実行されます。CA
- CA (認証局)のみが検証されますが、ホスト名の不一致は許可されます。NONE
- 検証は実行されません。
- 「保存」をクリックします。