機械翻訳について

キャッシュされたデータを読み取るためのデータ・フローの構成

ライブ・データではなく、キャッシュされたデータを読み取るようにデータ・フローを構成できるため、パフォーマンスと効率が向上します。

ソース・システムが低速またはリソース集中型の場合、直接問合せを制限する場合、または問合せのパフォーマンスを高速化する必要がある場合は、キャッシュされたデータセットに対してデータ・フローを実行できます。 キャッシュは、増分リロードされたデータセットにも適しています。 データ・フローは、キャッシュされたデータをデフォルトで読み取るように構成されます。 「データセット表をキャッシュするかライブにするかの指定」を参照してください。

  1. 「ホームページ」で、「ナビゲータ」「データ」「データ・フロー」の順にクリックします。
  2. データ・フローにマウス・ポインタを重ね、「アクション」 「処理」メニューのアイコンをクリックし、「検証」をクリックします。
  3. Sources/Targetsタブをクリックし、「構成の実行」「使用可能な場合はソース・キャッシュを使用」を選択します。

  4. 「保存」をクリックします。