Autonomous Databaseでの暗号化キーの管理
Autonomous Databaseで顧客管理の暗号化キーを使用する方法について説明します。顧客管理の暗号化キーを使用している場合は、キーのローテーション、Oracle管理の暗号化キーへの切り替え、または暗号化キー履歴の表示方法を示します。
- Autonomous Databaseでのマスター暗号化キー管理について
Autonomous Databaseには、Transparent Data Encryption (TDE)がデータベースを暗号化するための2つのオプションがあります: Oracle管理の暗号化キーおよび顧客管理の暗号化キー。 - OCI Vaultでのマスター暗号化キーの管理
組織のセキュリティ・ポリシーで顧客管理暗号化キーが必要な場合は、Oracle Cloud Infrastructure Vaultマスター暗号化キーを使用するようにAutonomous Databaseを構成できます。 顧客管理のマスター暗号化キーでは、Autonomous Databaseはマスター暗号化キーを使用してTDEマスター・キーを生成します。 - Azure Key Vaultでのマスター暗号化キーの管理
Autonomous Databaseは、Azure Key Vaultに存在する顧客管理Transparent Data Encryption (TDE)キーをサポートします。 - AWS Key Management Serviceでのマスター暗号化キーの管理
Autonomous Databaseは、AWS Key Management Service (KMS)に存在する顧客管理Transparent Data Encryption (TDE)キーをサポートします。 - Oracle Key Vaultでのマスター暗号化キーの管理
Autonomous Databaseは、Oracle Key Vault (OKV)に存在する顧客管理Transparent Data Encryption (TDE)キーをサポートします。 - Autonomous DatabaseのOracle管理暗号化キーへの切替え
顧客管理の暗号化キーを使用している場合、Autonomous DatabaseでOracle管理のマスター暗号化キーに切り替えるステップを示します。 - 顧客管理の暗号化キーの履歴の表示(Autonomous Database)
キー履歴は、Oracle Cloud Infrastructureコンソールから、またはV$ENCRYPTION_KEYS
ビューから選択して表示できます。 - Autonomous Databaseでの顧客管理キーの使用に関するノート
Autonomous Databaseで顧客管理キーを使用するための追加情報およびノートを提供
親トピック: セキュリティ