JSON Autonomous Databaseでのロード
PL/SQLプロシージャDBMS_CLOUD.COPY_COLLECTION
では、JSONドキュメントをSODAコレクションにロードできます。 プロシージャDBMS_CLOUD.COPY_DATA
では、Autonomous Databaseの既存の表にJSONデータをロードできます。
- JSONドキュメントのロードについて
PL/SQLプロシージャDBMS_CLOUD.COPY_COLLECTION
を使用してSODAコレクションをAutonomous Databaseにロードし、DBMS_CLOUD.COPY_DATA
を使用してJSONデータを表にロードします。 - 行区切りドキュメントのJSONファイルのコレクションへのロード
クラウド内のコレクションからデータをロードするには、最初にオブジェクト・ストレージ資格証明をAutonomous Databaseに格納してから、プロシージャDBMS_CLOUD.COPY_COLLECTION
を使用してドキュメントをコレクションにロードする必要があります。 - JSONドキュメントの配列のコレクションへのロード
クラウド内のコレクションからデータをロードするには、まずオブジェクト・ストレージ資格証明をAutonomous Databaseに格納し、次にPL/SQLプロシージャDBMS_CLOUD.COPY_COLLECTION
を使用してドキュメントをコレクションにロードします。 このトピックでは、ファイル内のJSON配列からデータベースにドキュメントをロードする方法について説明します。 - COPY_COLLECTIONのロードのモニターおよびトラブルシューティング
PL/SQLパッケージ
を使用して実行するすべてのデータ・ロード操作は、表DBMS_CLOUD
dba_load_operations
およびuser_load_operations
に記録されます。 これらの表を使用して、DBMS_CLOUD.COPY_COLLECTION
でのロードを監視します。 - 拡張されたスカラー値を表すテキストのJSONオブジェクト
ネイティブ・バイナリJSONデータ(OSON形式)は、SQL型に対応していてJSON標準には含まれてないスカラー型(dateなど)の追加によってJSON言語を拡張します。 Oracle Databaseでは、「表現」 JSONスカラー値(このような非標準値を含む)を含むテキストJSON objectsの使用もサポートされています。 - 資格証明の作成と既存の表へのJSONデータのコピー
DBMS_CLOUD.COPY_DATA
を使用して、クラウド内のJSONデータを表にロードします。
親トピック: クラウドのファイルからのデータのロード