Oracle Content Managementの概要
デジタル・アセットの管理、様々な言語での複数チャネルへの公開、様々なソースから収集されたビジネス・ドキュメントの監督を行う必要がある場合でも、Oracle Content Managementはコンテンツのライフサイクル全体にわたり役立ちます。 統合されたプロセスとデータを使用して、組織を通過するすべてのコンテンツを作成、取得、整理、レビューおよび保護します。 Oracle Content Managementは、スケーラビリティ、セキュリティおよびガバナンスを提供するクラウド・ベースのコンテンツ・ハブであるため、新しいコンテンツの整理やタグ付け、既存のドキュメントの特定など、コンテンツ管理の典型的な非効率性を排除し、より少ないリソースでより多くのことを実行できます。
デジタル・アセット管理にOracle Content Managementを使用すると、任意のデバイスで内部および外部に迅速にコラボレーションしてコンテンツを承認し、コンテキスト化されたエクスペリエンスを作成できます。 組込みのビジネスに特化したツールを使用して、魅力的なコンテンツの新しいwebエクスペリエンスを実現します。 すべてのステークホルダーとデジタルのエンゲージメントを向上させるには、同じコンテンツ・プラットフォームおよび同じプロセスを使用します。 技術的および組織的なボトルネックが解消されるため、魅力的なエクスペリエンスを作成するための障壁や顧客および従業員エンゲージメントの改善が可能になります。
ビジネス・ドキュメント管理にOracle Content Managementを使用すると、コンテンツを管理するために、どのデバイスでも内部および外部で同じコラボレーション機能を使用できます。 コンテンツ・コネクタなどの統合ツールを使用すると、サード・パートのクラウド・ストレージからコンテンツをアップロードでき、Content Captureを使用すると、ドキュメントの検出と取得を「自動化」しやすくなります。
ノート:
Oracle Content Management Starter Editionには制限された機能セットがあります。 フル機能セットを利用するには、Premium Editionにアップグレードします。
Oracle Content Managementへのアクセス
Oracle Content Managementへのアクセス権が付与されると、インスタンスURLおよびユーザー名の詳細を含むようこそ電子メールが届きます。 この情報は、サービスにログインするために必要となるため、後で参照できるようにしておくことをお薦めします。
Oracle Content Managementと対話するには、様々な方法があります:
- 「インタフェース」では、お気に入りのwebブラウザから簡単にアクセスできます。 クラウド内のコンテンツの管理、ファイルおよびフォルダの他のユーザーとの共有、会話の開始と参加、webサイトの作成(許可されている場合)などが可能です。
- 「デスクトップ・アプリケーション」では、クラウドとコンピュータ間でファイルおよびフォルダの同期を保つことができます。 自分のファイルや共有しているファイルを同期し、最新バージョンへ常にアクセスできるようにします。
- Microsoft Officeアドオンを使用すると、Microsoft Word、Excel、PowerPointおよびOutlookから直接Oracle Content Management機能にアクセスできます。
- AndroidおよびiOS用のモバイル・アプリは、電話やその他のモバイル・デバイスでの簡単なアクセスを提供します。 モバイル・アプリケーションは、webブラウザのサービスと同じように見え、動作するので、すぐに慣れます。 クラウド・コンテンツへのアクセス、ファイルとフォルダの検索およびソート、コンテンツの共有、および会話による作業を行うことができます。
- REST APIsおよびSDKsは、開発者がwebアプリケーションやモバイル・アプリケーションにOracle Content Management機能をプログラム的に組み込むための強力なツールを提供します。
ロールの理解
アクセスできるOracle Content Management機能は、割り当てられているロールによって異なります。 アプリケーション・ロールに応じて様々なオプションが表示されます。 Standardユーザーは、ドキュメント、会話およびサイトを操作できます。 エンタープライズ・ユーザーは、アセットにもアクセスできます。 開発者には、テンプレート、テーマ、コンポーネント、レイアウトなどのwebサイト・ピースをビルドしてカスタマイズするオプションが表示されます。 管理者には、サービスの構成、他のビジネス・アプリケーションとのサービスの統合およびアセット・リポジトリの設定を行うためのオプションが表示されます。
Oracle Content Managementには、様々なタイプのロールがあります:
- 「組織ロール」 - 組織内でのロールによって、実行する必要があるタスクおよび機能の使用方法が決まります。
- 「アプリケーション・ロール」 - アプリケーション・ロールは、Oracle Content Managementに表示される機能を制御します。
- 「リソース・ロール」 (権限) - ドキュメント、コンテンツ・アイテム、サイト、テンプレートなどのリソースで表示および実行できる内容は、そのリソースの共有時に割り当てられるロールによって異なります。
アセットの管理
Oracle Content Managementは、デジタル・アセットを管理したり、様々な言語で複数の「チャネル」に公開したり、様々なソースから収集されたビジネス・ドキュメントを監視する必要がある場合でも、すべてのアセットを管理できるエンタープライズ・ユーザー向けの強力な機能を提供します。 これにより、すべてのアセットに中央のコンテンツ・ハブが提供され、そこでアセットを「リポジトリ」と「コレクション」に編成し、それらの使用方法と場所を定義するルールを作成できます。
また、アセットの作成と承認プロセスを段階的に説明したり、承認されたバージョンのみを使用可能にするための、広範囲にわたる管理およびワークフロー機能も用意されています。
アセットのtagおよびfilterは簡単であるため、必要なアセットをすばやく見つけることができます。 また、「スマート・コンテンツ」の機能を使用すると、アセットにタグ付けが行われ、アセットが自動的に提案されます。
「アセット・タイプ」を作成して、ユーザーがアセットを作成するときに収集する必要がある情報を定義します。 「デジタル・アセット・タイプ」は、デジタル・アセット(ファイル、イメージおよびビデオ)およびビジネス・ドキュメントに必要なカスタム属性を定義します。 コンテンツ・タイプは、コンテンツの様々な部分を再利用可能な単位にグループ化します。 ユーザーは、一貫した使用のために、これらのアセット・タイプに基づいてデジタル・アセット、ビジネス・ドキュメントおよびコンテンツ・アイテムを作成できます。
ドキュメントでのコラボレーション
Oracle Content Managementを使用すると、クラウド内の「コンテンツの管理」を1箇所にまとめて、どこからでもアクセスできます。
ファイルをフォルダにグループ化し、ローカル・コンピュータの場合とほとんど同じ方法で共通のファイル管理操作(コピー、移動、削除など)を実行できます。 また、すべてのファイルがクラウドに存在するため、どこにいてもモバイル・デバイス上でファイルにアクセスできます。 デスクトップ・アプリケーションをインストールすると、すべてのコンテンツが自動的にローカル・コンピュータに同期されるため、簡単に最新バージョンを取得できます。
クラウド内のすべてのコンテンツを取得したら、ファイルまたはフォルダをshareして、組織内外の他のユーザーと簡単にコラボレートできます。 コンテンツを共有しているユーザーは、必要ならばいつでもどこでも最新の情報にアクセスできます。 フォルダ全体にアクセス権を付与することも、特定のアイテムへのリンクを提供することもできます。 共有アイテムへのすべてのアクセスが記録されるので、各共有アイテムがアクセスされた方法と時期をモニターできます。
Oracle Content Managementの「会話」を使用すると、トピックについて議論し、コメントをリアルタイムで投稿することで、他のユーザーとコラボレーションできます。 スタンドアロンの会話は任意のトピックで開始でき、必要に応じてファイルを追加できます。 または、迅速かつ簡単にフィードバックするために、特定のファイル、フォルダ、アセットまたはサイトに関する会話を開始できます。
会話に関連付けられたすべてのメッセージ、ファイルおよび注釈が保持されるため、ディスカッションの追跡と確認が簡単です。 また、会話はクラウド内に存続するため、それらを表示してモバイル・デバイスから移動することもできます。
サイトの構築
Oracle Content Managementを使用すると、マーケティングおよびコミュニティのwebサイトを-コンセプトからローンチまで-迅速にビルドおよび公開し、魅力的なオンライン・エクスペリエンスを提供できます。 プロセスが完全に統合されている場合: コンテンツ、コラボレーションおよび創造性が、単一のオーサリングおよび公開環境に結合されています。
迅速に開始するには、すぐに使用できる「テンプレート」を使用し、「コンポーネント」、サンプル・ページ、「レイアウト」、サイト「テーマ」を使用して、事前定義済のビルディング・ブロックからサイトをアセンブルします。 または、開発者が「カスタム・テンプレート」、「カスタム・テーマ」または「カスタム・コンポーネント」を作成して、独自のオンライン・エクスペリエンスを作成できます。
コンポーネントをページ上の指定されたスロットにドラッグ・アンド・ドロップするだけで、「YouTubeビデオ」、「ストリーミング・ビデオ」、イメージ、ヘッドライン、段落、ソーシャル・メディア・リンクおよびその他のサイト・オブジェクトを追加します。 ボタンにタッチして、テーマを切り替えて、組織全体で最適化された一貫したルック・アンド・フィールを提供します。
更新を行い、サイトの更新をプレビューし、準備ができたら「公開」で1回クリックするだけで更新をプレビューできます。
サイト・ビルダーでのサイトの作成および公開に加えて、Oracle Content Managementでは、REST APIs、React JS、Node JSおよびその他のwebテクノロジを使用した「'headless'サイト開発」もサポートされます。
Oracle Content Managementの統合と拡張
Oracle Platform-as-a-Service (PaaS)オファリングとして、Oracle Content Managementは他のOracle Cloudサービスとシームレスに機能します。
ユーザーがコンテンツを直接操作できるように、webアプリケーションで「web UIの埋込み」を使用できます。 アプリケーション統合フレームワーク(AIF)を使用して、「カスタム・アクション」を介してサードパーティ・サービスおよびアプリケーションをOracle Content Managementインタフェースに統合します。 または、すでに他の場所に作成したコンテンツをOracle Content Managementに取り込んで一元管理し、複数のチャネルで新しいエクスペリエンスで使用するように「コンテンツ・コネクタ」を開発します。
コンテンツおよびサイト管理、配信およびコラボレーション用の豊富な「REST APIとSDK」セットを使用すると、Oracle Content Management機能をwebアプリケーションに組み込むことができます。
クラウド内のコンテンツSDKおよびアセットと相互作用するクライアント・アプリケーションを作成します。 コラボレーション・オブジェクトを使用したカスタム統合を開発するか、アセットを取得して必要な場所で使用します。 webサイト、コンテンツ配信ネットワーク(CDN)、モバイル・アプリケーションのいずれを使用している場合でも、各チャネル用に最適化されたすべてのコンテンツおよびアセットにアクセスし、配信できます。