機械翻訳について

現行ユーザーの失効

delete

/documents/api/1.2/shares/{folderId}/myuser

共有フォルダに対する現在のユーザーのアクセス権を取り消します。

リクエスト

サポートされるメディア・タイプ
パス・パラメータ
  • フォルダのグローバル一意識別子(GUID)。 参照されるフォルダがユーザーのホーム・フォルダの場合、folderIdの値はselfです。

トップに戻る

レスポンス

サポートされるメディア・タイプ

200レスポンス

リクエストが処理されました。

本文 ()
ルート・スキーマ: ShareDeleteUserResponse
タイプ: object
レスポンス本文には、ユーザー失効操作に関する情報が含まれます。
ソースを表示
ネストされたスキーマ: members
タイプ: array
現在のリクエストでロールが取り消されるユーザーまたはグループ。
ソースを表示
ネストされたスキーマ: items
タイプ: object
ソースを表示
  • ユーザーまたはグループの区切り名。
  • リクエスト本文userIDパラメータに指定されたユーザーまたはグループ識別子。
  • このメンバーの削除が成功したかどうか。(1)は成功、(0)は失敗を示します。
  • ユーザーのプロビジョニング・ステータス:

    • アクティブ: Oracle Content Managementアプリケーション・ロールが割り当てられたアクティブなユーザー
    • 非アクティブ: 現在コンテンツ管理アプリケーション・ロールが割り当てられていないユーザー。
    • 削除済: IAM/IDCSアイデンティティ・ドメインにすでに存在しないユーザー。
    • 保留中: 招待されたが、IAM/IDCSアイデンティティ・ドメインにまだ存在しない外部ユーザー。

    タイプがgroupの場合、返されません。

  • メンバー・タイプには、userまたはgroupという値があります。
レスポンスの例(application/json)
{
    "id":"F1321DC48E3B123D02DBEE88T0000000000100000001",
    "type":"share",
    "errorCode":"0"
}

400レスポンス

リクエスト・パラメータが正しい形式ではありません。

403レスポンス

ユーザーに読取り権限がない場合は禁止されています。

404レスポンス

フォルダIDが見つかりません。

トップに戻る

次の例では、現在のユーザーについて、指定したフォルダへのアクセス権を削除します。

DELETE .../shares/F1321DC48E3B123D02DBEE88T0000000000100000001/myuser

リクエスト・ヘッダー

なし。

リクエスト本文

なし。

HTTPステータス・コード

HTTP_STATUS = 200

JSONレスポンス

{
    "errorCode": "0",
    "id": "F10CD743291B0B4B86366730T0000000000100000001",
    "type": "share"
}
先頭に戻る