機械翻訳について

リッチ・テキスト・エディタ用のOCMイメージ・ピッカーおよびリンクの追加ダイアログ・プラグイン

Oracle Content Management (OCM)は、リッチ・テキスト・エディタTinyMCEのプラグインの形式でイメージ・ピッカーおよびリンク・ダイアログ機能を提供します。

ノート:

コード・スニペットに、レガシー名であるOracle Content Experience (OCE)と呼ばれるOCMが表示される場合があります。

TinyMCEを使用してカスタム・コンテンツ・フォームに大きいテキスト・フィールドを表示し、標準フォームと同様のイメージおよびリンク機能を使用するには、これらの外部プラグインを追加構成で追加します。 プラグインは、TinyMCEバージョン6.3.1と互換性があります。

プラグインを追加および構成するには:

  1. CDNからtinymceをロードします。

    TinyMCEアカウントを作成し、tinymceに登録してapi-keyを取得し、<no-api-key>をURLのapi-keyに置き換えます。

    <!-- load TINYMCE from CDN-->
    <!-- obtain your own api-key for tinymce and replace the 'no-api-key'part of the url with your api-key-->
    <!-- Without actual api-key, tinymce editor will load with message prompting to register-->
    <script src="https://cdn.tiny.cloud/1/no-api-key/tinymce/6.3.1/tinymce.min.js" referrerpolicy="origin"></script>
    

    ノート:

    no-api-keyオプションを指定してtinymceをロードすると、ドメインの登録を要求するプロンプトでTinyMCEエディタがロードされます。
  2. largetext型のFieldtinymceインスタンスを初期化し、Fieldオブジェクトをeditor.oceItemFieldの値として設定
    tinymce.init({
        selector: '<dom-element-selector>',
        // list of plugins needed
        plugins: ['<plugin1>', '<plugin2>'],
        //load oce link and image plugins as external plugins
        external_plugins: {
          assetimage: '/documents/static/gemini/api/tinymce-plugins/assetimage.js',
          assetlink: '/documents/static/gemini/api/tinymce-plugins/assetlink.js',
        },
        // this property is important for the oce link plugin to work properly
        extended_valid_elements: 'a[*]',
        // other tinymce options
        // ....
        setup: function (editor) {
          editor = editor;
          // Note: set the current field in the editor
          // this must be set for the oce link and image plugins to work
          // this must be set for every tinymce editor instance.
          editor.oceItemField = field;
        }
    });