カスタム・フィールド・エディタ用のview.html
view.htmlには、カスタム・ビューア実装のhtmlマークアップ、スタイルおよびJavaScriptコードが含まれます。 ユーザーがコンテンツ・フォームを表示モードに切り替えると、このファイルがカスタム・フィールド・エディタを使用してフィールドに対して実行されます。 useDefaultFormViewが存在しないかappinfo.jsonファイルでfalseに設定されている場合にのみ、view.htmlファイルがコールされます。そうでない場合は、システム・デフォルトのビューアがカスタム・フィールド・エディタに使用されます。 edit.htmlファイルと異なり、view.htmlファイルはフィールドが単一値または複数値のいずれであるかに関係なく、1回のみ起動されます。
次に、div要素の内部HTML内にフィールド値を表示するサンプルview.htmlファイルを示します。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<style type="text/css">
body {
margin: 0;
padding: 0;
font: normal 100% "Helvetica Neue", 'Segoe UI', sans-serif-regular, Helvetica, Arial, sans-serif;
color: #666;
}
div {
font-size: .875rem;
}
span {
font-style: italic;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="inputValue"></div>
</body>
<!-- load the attribute editor SDK -->
<script src="/documents/static/gemini/api/field-editor-sdk-1.0.js"></script>
<script>
/* globals editorSDK */
(function() {
var textElement = document.getElementById('inputValue');
function initEditor(sdk) {
// retrieve the field object rendered by this custom editor
var field = sdk.getField();
// retrieve the current field value
var value = field.getValue();
if (value) {
textElement.innerText = value;
} else {
textElement.innerHTML = '<span>No value specified</span>';
}
}
editorSDK.initSDK(initEditor);
})();
</script>