ジョブ求人のFastFormula
採用ジョブ求人算式タイプのFastFormulaを作成し、それらをジョブ求人の条件として使用できます。 条件は、ジョブ求人がキャリア・サイトから自動的に掲載解除されるかどうかを決定するために使用されます。
この表は、採用ジョブ求人タイプのFastFormulaを使用できる領域を示しています。
| 
                      採用地域  | 
                  
                      目的  | 
                  
                      例  | 
               
|---|---|---|
| 
                      ジョブ求人掲載解除条件  | 
                  
                      内部キャリア・サイト、外部キャリア・サイトまたはその両方からジョブ求人を掲載解除するために満たす必要がある条件を定義します。  | 
                  
                      ジョブ求人の自動掲載解除の条件として使用される算式。 ジョブ求人は、指定した数のジョブ応募を受信すると自動的に掲載解除されます。  | 
               
採用ジョブ求人式の戻り値は、CONDITION_RESULT変数に設定する必要があります。
採用ジョブ求人タイプの算式では、条件が満たされているかどうかを示す値を返す必要があります。 return文で次の変数を使用します。
CONDITION_RESULT変数には、条件が満たされたかどうかを示す式の結果が含まれます。
- 
            
条件が満たされていることを示すには、CONDITION_RESULT変数に次の値のいずれかが含まれている必要があります(大/小文字を区別しません)。
- 
                  
y
 - 
                  
yes
 - 
                  
true
 - 
                  
1
 
 - 
                  
 - 
            
その他の値は、条件が満たされていないと判断されます。
 
CONDITION_MESSAGEは、結果のオプション部分であり、必ずしも返される必要はありません。 最大サイズは255文字です。
- 
            
このメッセージは、ロギング目的にのみ使用されます。
 
CONDITION_RESULT = 'N'
CONDITION_MESSAGE = ''
...
return CONDITION_RESULT, CONDITION_MESSAGE 
      「採用ジョブ求人」タイプのFastFormulaを作成する場合、このFormula内で特定のジョブ求人に関連する情報を使用できます。 たとえば、求人の採用タイプ、組織、確認済ジョブ応募数などです。
サンプルFormula
次に、求人上の確認済ジョブ応募数に基づいてジョブ求人を自動的に掲載解除するFastFormulaの例を示します。
DEFAULT FOR IRC_REQ_JOBAPP_COUNT_CONFIRMED IS 0
CONDITION_RESULT = 'N'
...
COUNT = IRC_REQ_JOBAPP_COUNT_CONFIRMED
IF (COUNT > 500) THEN
CONDITION_RESULT = 'Y'
return CONDITION_RESULT
      コンテキスト
採用ジョブ求人算式タイプには、次のコンテキストを使用できます。
- 
               
IRC_JOB_REQUISITION_ID
- 
                     
ジョブ求人のID。
 
 - 
                     
 - 
               
IRC_JOB_LANGUAGE
- 
                     
多言語情報を取得する言語。
 
 - 
                     
 
データベース・アイテム
求人に関連するデータベース項目は、算式タイプ「採用ジョブ求人」で使用できます。
データベース・アイテムの完全なリストは、My Oracle Supportのスプレッドシート『Database Items for Oracle Recruiting Cloud Fast Formulas』(MOS ID 2723251.1)を参照してください。
関数
これらの関数は、より複雑な計算をサポートするために使用できます。
| 
                         関数名  | 
                     
                         説明  | 
                     
                         パラメータ  | 
                     
                         戻り値  | 
                  
|---|---|---|---|
| 
                         COUNT_JOBAPPS_ACTIVE_IN_PHASE_STATE  | 
                     
                         ジョブ求人について現在指定フェーズまたは状態であるアクティブなジョブ応募の件数をカウントします。  | 
                     
                         パラメータ1: IRC_REQ_REQUISITION_NUMBER: 求人の数。 このデータベース項目を使用して求人番号を指定する必要はありません。 求人番号が指定されているかぎりです。 パラメータ2: フェーズ名。 アクティブなジョブ応募をカウントするフェーズの名前。 パラメータ3: 状態名。 アクティブ・ジョブ応募をカウントする、前のパラメータとして指定されたフェーズ内の状態の名前。 フェーズ内のすべての状態のジョブ応募をカウントする場合は、ANYを使用できます。 パラメータ4: フェーズ名と状態名のロードに使用するロケール。  | 
                     
                         ジョブ応募数  | 
                  
DEFAULT FOR IRC_REQ_REQUISITION_NUMBER IS 'none'
CONDITION_RESULT = 'N'
...
COUNT = COUNT_JOBAPPS_ACTIVE_IN_PHASE_STATE(IRC_REQ_REQUISITION_NUMBER, 'New', 'To be Reviewed', 'US')
IF (COUNT > 300) THEN
CONDITION_RESULT = 'Y'
return CONDITION_RESULT
         | 
                         関数名  | 
                     
                         説明  | 
                     
                         パラメータ  | 
                     
                         戻り値  | 
                  
|---|---|---|---|
| 
                         COUNT_JOBAPPS_PAST_PHASE_STATE  | 
                     
                         ジョブ求人について以前指定フェーズまたは状態であったか、現在そのフェーズまたは状態であったジョブ応募の件数をカウントします。  | 
                     
                         パラメータ1: IRC_REQ_REQUISITION_NUMBER: 求人の数。 このデータベース項目を使用して求人番号を指定する必要はありません。 求人番号が指定されているかぎりです。 パラメータ2: フェーズ名。 ジョブ応募数をカウントするフェーズの名前。 パラメータ3: 状態名。 ジョブ応募をカウントする前のパラメータとして指定したフェーズ内の状態の名前。 フェーズ内のすべての状態のジョブ応募をカウントする場合は、ANYを使用できます。 パラメータ4: フェーズ名と状態名のロードに使用するロケール。  | 
                     
                         ジョブ応募数  | 
                  
DEFAULT FOR IRC_REQ_REQUISITION_NUMBER IS 'none'
CONDITION_RESULT = 'N'
...
COUNT = COUNT_JOBAPPS_PAST_PHASE_STATE(IRC_REQ_REQUISITION_NUMBER, 'New', 'To be Reviewed', 'US')
IF (COUNT > 300) THEN
CONDITION_RESULT = 'Y'
return CONDITION_RESULT