コンテキスト依存セグメントの管理
コンテキスト依存セグメントは、コンテキスト値に基づいて使用可能になります。 コンテキスト値を定義した後に、定義したコンテキスト値に対してコンテキスト依存セグメントを作成できます。 コンテキスト依存セグメントは編集および削除することもできます。
コンテキスト依存セグメントの作成
- 
               
「設定および保守」作業領域で、「アプリケーション拡張」機能領域の「付加フレックスフィールドの管理」タスクに移動します。
 - 
               
「付加フレックスフィールドの管理」ページで、「検索」セクションのテキスト・フィールドを使用して付加フレックスフィールドを検索します。
 - 
               
付加フレックスフィールドを選択し、「編集」アイコンをクリックします。
 - 
               
コンテキスト依存セグメント・セクションで、「コンテキスト」リストからコンテキストを選択します。
 - 
               
「作成」アイコンをクリックします。
 - 
               
「セグメントの作成」ページで、セグメントの値を入力します。
 - 
               
「保存してクローズ」をクリックします。
 
コンテキスト依存セグメントの編集
- 
               
「設定および保守」作業領域で、「アプリケーション拡張」機能領域の「付加フレックスフィールドの管理」タスクに移動します。
 - 
               
「付加フレックスフィールドの管理」ページで、「検索」セクションのテキスト・フィールドを使用して付加フレックスフィールドを検索します。
 - 
               
付加フレックスフィールドを選択し、「編集」アイコンをクリックします。
 - 
               
付加フレックスフィールドの編集ページで、セグメントを選択し、コンテキスト依存セグメント・セクションの下にある「編集」アイコンをクリックします。
 - 
               
セグメントの編集ページで、セグメント値を編集します。
 - 
               
「保存してクローズ」をクリックします。