「例による問合せ」の演算子およびワイルドカード
「例による問合せ」フィールドで演算子およびワイルドカードを使用できます。 演算子とワイルドカードは、日付フィールドではなく、英数字のフィールドのみで機能します。
演算子
次の表では、「例による問合せ」のフィールドで入力できる演算子について説明します。
| 演算子 | 摘要 | 
|---|---|
| なし(値のみを入力) | 
 | 
| > | 次より大きい | 
| < | 次より小さい | 
| >= | 以上 | 
| <= | 以下 | 
| and | AND ノート: 
                            この演算子は、必ず他の演算子と組み合せて使用する必要があります。たとえば: >0 and <=1000 | 
| or | OR | 
>、<、>=、および<=演算子について知っておく必要がある点がいくつかあります。
- 
               英数字フィールドでは、結果は英数字のソートに基づきます。 たとえば、>=ABCと入力した場合、ABC、ABD、ABCA、ACB、BACは一致しますが、AB5やABは一致しません。 
- 
               スペースはフィルタ値の一部と見なされます。 たとえば、>= ABCと入力した場合、ABCおよびABDは先頭に空白が1つある場合にのみ一致します。 
ワイルドカード
次の表では、入力した値の先頭、中間、末尾で使用できる「例による問合せ」のワイルドカードについて説明します。 他の記号はすべて無視されます。
| ワイルドカード | 摘要 | 例 | 
|---|---|---|
| * | 複数の文字 | 入力した値: add* 一致: addという単語、およびaddで始まる単語(addressなど) | 
| _ | 1文字 | 入力した値: exp_nse 一致: expenseやexpanseなどの単語 |