ツリー構造の監査結果
ツリー構造の監査結果を使用して、ツリー構造の正確性とデータ整合性を検証します。 監査結果には、次の詳細が含まれます。
- 
            特定の検証チェックである、バリデータの名前 
- 
            詳細なメッセージを含む、検証の結果 
- 
            実施する訂正処理(検証エラーがある場合) 
監査の実行
ツリー構造のステータスをアクティブに設定すると、そのツリー構造の監査が自動的にトリガーされます。 監査を手動でトリガーするには、「ツリー構造の管理」ページで「アクション」メニューから「監査」を選択します。 「ツリー構造の監査結果」表に、選択したツリー構造に対して実行された検証のリストが表示されます。
監査バリデータ
次の表は、監査プロセスで使用されるバリデータのリストおよび各バリデータのチェック内容の説明を示しています。 また、検証エラーの考えられる原因と推奨される訂正処理も示しています。
| バリデータ | ページ | 説明(検証内容) | 検証エラーの考えられる原因 | 推奨される訂正処理 | 
|---|---|---|---|---|
| セットID制限 | ツリー構造の管理: データ・ソースの指定 | 「次に基づき、ツリー・ノードの値リストを制限」オプションに対する「参照データセット」チェック・ボックスを選択した場合、その各データ・ソース・ビュー・オブジェクトに参照データ・セット属性が必要です。 | チェック・ボックスが選択されている場合でも、データ・ソース・ビュー・オブジェクトの1つ以上に参照データ・セット属性がありません。 | このツリー構造に対して参照データ・セットの制限が必要な場合は、すべてのデータ・ソースに対して参照データ・セット属性を指定します。 そうでない場合は、チェック・ボックスの選択を解除します。 | 
| 使用可能ラベル・データ・ソース | ツリー構造の管理: データ・ソースの指定 | 「ラベリング・スキーム」からリスト項目を選択して、ラベリング・スキームを指定した場合は、各データ・ソースに指定したラベル・データ・ソース・ビュー・オブジェクトにアクセスできる必要があります。 また、主キーが有効である必要があります。 この制限は、リストから「なし」を選択した場合は適用されません。 | 
 | 
 | 
| 行水平化表名 | ツリー構造の管理: パフォーマンス・オプションの指定 | ツリー構造に対して有効な行水平化表を指定する必要があります。 これには、標準の行水平化表 | 
 | 行水平化表の定義を修正します。 | 
| 使用可能データソース | データソースの追加 | ツリー構造に指定された各データ・ソース・ビュー・オブジェクトにアクセスでき、そのすべての主キー属性が有効である必要があります。 | 
 | 
 | 
| 列水平化表名 | ツリー構造の管理: パフォーマンス・オプションの指定 | ツリー構造に対して有効な列水平化表を指定する必要があります。 これには、標準の行水平化表 | 
 | 列水平化表の定義を修正します。 | 
| 日付制限 | ツリー構造の管理: データ・ソースの指定 | ツリー構造に対して「次に基づき、ツリー・ノードの値リストを制限」オプションに対する「日付範囲」チェック・ボックスを選択した場合、その各データ・ソース・ビュー・オブジェクトに有効開始日および有効終了日の属性が必要です。 チェック・ボックスが選択されていない場合、この検証は実行されません。 | チェック・ボックスが選択されている場合でも、そのデータ・ソース・ビュー・オブジェクトの1つ以上に有効開始日および有効終了日の属性がありません。 | このツリー構造に対して日付制限が必要な場合は、すべてのデータ・ソースに対して有効開始日と有効終了日の属性を指定します。 そうでない場合は、チェック・ボックスの選択を解除します。 | 
| ツリー・ノード表名 | ツリー構造の管理: 定義の指定 | ツリー構造に対して有効なツリー・ノード表を指定する必要があります。 これには、標準の行水平化表 | 
 | ツリー・ノード表の定義を修正します。 |