SAM取引先プロファイルについて
「SAM取引先の管理」ページには、取引パートナに関連付けられた各UEI (一意のエンティティ識別子)に関する一般情報が表示されます。
「SAM取引先の管理」ページで、「一意のエンティティ識別子」リンクをクリックして取引パートナのプロファイルを表示し、追加の詳細を確認できます。 プロファイル・ページに表示される情報は全て読み取り専用で、プロファイル・ページから情報を更新することはできません。
取引先の一般情報がプロファイル・ページの左ペインに表示されます。 次の表では、左ペインに表示される情報について説明します:
| フィールド | 摘要 |
|---|---|
| <Status> |
SAM抽出コード値に基づく取引先のステータス。 ステータスは次のように表示されます:
|
| <Avatar> | 法的ビジネス名のイニシャルから導出された取引先のアバター。 アバターは最大3文字です。 |
| <Legal Business Name> | 取引先の法的ビジネス名。 |
| エンティティURL | 取引パートナのwebアドレス。 リンクをクリックすると、webアドレスが新しいウィンドウで開きます。 |
| 物理アドレス | 取引パートナの住所。 |
| 一意のエンティティ識別子 | 取引パートナの一意のエンティティ識別子(UEI)。 |
| EFTインジケータ | 取引先のEFTインジケータ。 |
| 登録の目的 | 取引相手がSAMに登録する目的。 |
| <No Public Display> |
ユーザーが取引パートナの公開登録データをSAM公開検索結果に含めることを承認した場合、「公開登録」が表示されます。 ユーザーが取引パートナの公開登録データをSAM公開検索結果に含めることを承認しなかった場合は、「非公開登録」が表示されます。 |
| <Debt Subject to Offset> | エンティティに相殺の対象となる延滞債務があるかどうかを示します。 |
取引パートナの詳細情報は、次のタブに表示されます:
一般
| フィールド | 摘要 |
|---|---|
| 法的企業名 | 取引先の法的ビジネス名。 |
| 名前としてのビジネス | 取引パートナがビジネスを名前として行っています。 これは、取引パートナがビジネスを行う名前です。 |
| 納税者名 | TIN検証に使用されるエンティティの名前。 この名前は、IRSのファイルにあるものと正確に一致する必要があり、法的ビジネス名とは異なる場合があります。 |
| 税識別子番号/社会保障番号 | 取引先に割り当てられた9桁の税金識別子番号または社会保障番号。 |
| CAGE/NCAGEコード | 取引先に割り当てられた商用および政府機関(CAGE)コード。 CAGEコードは、連邦政府と取引を行う会社を識別する5文字のID番号です。 NATO Codification System (NCS)の一部として国際的に使用されるCAGEコードは、NCAGEコードと呼ばれます。 すべての外部エンティティにNCAGEコードを指定する必要があります。 |
| エンティティ構造 | 取引パートナのエンティティ構造(単独所有者、米国政府機関、国際組織など)。 |
| ディビジョン名 | 取引パートナのディビジョン名。 |
| ディビジョン番号 | 取引パートナのディビジョン番号。 |
| DoDAAC | 取引先に割り当てられた国防総省アクティビティ住所コード。 このコードには、文字列DODの後に取引パートナの6桁のDoDAAC番号(DODABC1YZなど)が続きます。 |
| 機関ビジネス目的 | 取引パートナのビジネス目的(バイヤーや販売者など)。 |
| Source | SAMデータのソース(連邦政府機関、一般サービス管理局など)。 |
| 登録失効日 | 取引先のSAM登録が失効する日付。 |
| アクティブ化日 | 取引先のSAM登録がアクティブ化された日付。 |
| SAMレコード最終更新日 | 取引先のSAMレコードが最後に更新された日付。 |
| SAMレコード最終インポート日 | 取引先のSAMレコードが「SAM取引先情報のインポート」プロセスによって最後に更新された日付。 |
| HQ親UEI | 取引パートナの本社親のUEI。 |
| 最終親UEI | 取引パートナの最終的な親のUEI。 |
| 平均従業員数 | 取引パートナによって雇用された従業員の平均数。 |
| 平均年次収益 | 取引パートナの年間平均収益。 |
| マーケティング・パートナ識別番号 | 取引パートナの9桁のMPINまたはマーケティング・パートナ識別番号。 |
| 除外ステータス | 取引先に除外レコードがあるかどうかを示します。 |
住所および担当者
| フィールド | 摘要 |
|---|---|
| 物理アドレス | 取引パートナの住所。 |
| 郵送先住所 | 取引先の郵送先住所。 |
| 買掛住所 | 取引先の買掛/未払金住所。 |
| 送金担当者および所在地 | 取引パートナの送金担当者および住所。 |
| 受取人 | 取引先の売掛/未収金担当者情報。 |
商品とサービス
| フィールド | 摘要 |
|---|---|
| ビジネス・タイプ | 取引パートナが関与するビジネスのタイプ(SAMで定義)。 |
| 北米産業分類システム(NAICS) | SAMで定義されている取引パートナのNAICSコード。 |
| 製品サービス・コード/連邦供給コード | SAMで定義されている取引パートナのPSC/FSCコード。 |
| 中小企業管理タイプ(失効日) | 取引パートナのSBA(小規模企業管理)タイプおよび失効日。 |
財務情報
| フィールド | 摘要 |
|---|---|
| 金融機関/銀行 | エンティティの銀行またはその他の金融機関の名前。 |
| 口座番号 | エンティティの金融口座番号。 |
| ルーティング番号 | American Banker's Association (ABA)の支店コード。 この番号は、金融機関の名前に対応している必要があります。 |
| 口座タイプ | エンティティの財務アカウント・タイプ。 「C」は当座預金口座を示し、「S」は普通預金口座を示します。 |
| ロックボックス番号 | エンティティのロックボックス番号。 この番号は金融機関によって割り当てられます。 |
| 承認日 | エンティティのEFTアカウント承認の有効日。 |
| EFT免除 | エンティティに銀行情報が必須かどうかを示します。 「Y」は「Yes」を示し、「N」は「No」を示し、「F」は外部エンティティを示します。 |
| 会計ステーション | 会計ステーション(会計ステーション番号)は、資金の公式会計およびレポートの実行を担当するアクティビティを識別する6桁の番号です。 |
| クレジット・カードで支払えます | 取引先が政府クレジット・カードによる支払を希望するかどうかを示します。 「Y」は「はい」を示し、「N」は「いいえ」を示します。Nがデフォルト値です。 |
| ACH米国の電話 | 米国にある場合、自動手形交換所(ACH)の電話番号。 |
| ACH非U.S.電話番号 | ACHが米国外にある場合の電話番号。 |
| ACH Fax | ACHのFAX番号。 |
| ACH電子メール | ACH連絡先の電子メール・アドレス。 |
| 政府機関事業所コード | 取引先の政府機関事業所コード。 機関事業所コードは、機関会計ステーションおよび支出事務所によって準備または準備された会計レポートおよび文書を識別するために使用されます。 政府機関所在地コードは、財務のSTARシステムによって提供されます。 |
| 支出事務所記号 | 支出事務所の財務省IPACシステムによって割り当てられた一意の記号。 支出事務所には、政府機関事業所コードとの関係があります。 |
| 業者ID 1 | 取引パートナのクレジット・カード入金を処理する、銀行によって取引パートナに割り当てられた番号。 マーチャントID番号はルーティング番号に似ています。 このフィールドは、政府専用です。 |
| 業者ID 2 | 登録エンティティに2つのルーティング番号がある(両方の銀行を使用する)場合に使用される、業者ID 1の代替ID。 このフィールドは、政府専用です。 |
| 部門コード | 財務指数から導出された機関/部門コード。 |
ビジネス・ユニット割当
| フィールド | 摘要 |
|---|---|
| ビジネス・ユニット | 取引先に割り当てられたビジネス・ユニット。 |