調整タイプの管理
調整タイプは、「調整タイプの管理」ページから作成および更新できます。
- 
            
「設定と保守」作業領域で、次の場所に移動します。
- 
                  
オファリング: Order Management/Procurement
 - 
                  
機能領域: チャネルRevenue Management/サプライヤ・インセンティブ
 - 
                  
タスク: チャネル調整タイプの管理
 
 - 
                  
 - 
            
「調整タイプの管理」ページで、「追加」アイコンを選択して新しい調整タイプを作成します。
 - 
            
調整タイプのコードを「調整タイプ・コード」フィールドに入力します。 このコードは次のとおりです:
- 
                  
調整タイプの一意の識別子として機能し、必須です。
 - 
                  
複数の環境にわたる設定データの識別と同期に使用されます。
 - 
                  
トランザクション・ページのユーザーは使用できません。
 
 - 
                  
 - 
            
「セット名」リストから、調整タイプを作成するセットを選択します。
 - 作成する調整のタイプとして、「購入側」または「販売側」を選択します。
 - 
            
調整タイプの名前を「調整タイプ」フィールドに入力します。
 - 
            
「事前定義調整タイプ」ドロップダウン・リストから、取得済減少または取得済増加を選択します。 事前定義済の調整タイプは、参照ORA_CJM_ADJUSTMENT_TYPEで定義されます。
 - 
            
調整するプレフィクスを「プレフィクス」フィールドに入力します。
 - 
            
必要に応じて、残りのフィールドに値を入力します。
 - 
            
調整タイプの調整事由を「調整事由」セクションに作成します。 「保存」をクリックします。
ノート:各調整タイプには、複数の調整事由を設定できます。