アクセス制御リストの概要
アクセス・コントロール・リストを使用して、品目、製造業者、ワークフローなどの特定のオブジェクトに基準ベースのアクセスを割り当てます。 アクセス制御リストを使用すると、次のことができます:
- データへのアクセス権を持つユーザーを定義および管理します。
- 様々なユーザーの詳細なアクセス条件を追加します。
- 各ユーザーに割り当てられている権限を正確に識別できます。
- 指定した条件に基づいて従業員リストを動的に作成します。
アクセスはチームによって制御できます:
- チーム: チームは、一連のロール、ユーザー、フィルタ済みリスト、および1つ以上の権限セットで構成されます。
ユーザーは、個別にチームに追加することも、ロールを使用して追加することも、特定のメンバーシップ条件に一致する就業者のフィルタ済リストから導出することもできます。
たとえば、同じビジネス・ユニット、事業所、部門などに属する就業者です。
- 権限セット: 各権限セットには個別の権限が含まれます。 各権限は、権限が付与されるオブジェクト、満たす必要がある条件、付与されるアクセス権のタイプ、およびチームがアクセスできる属性グループを識別します。
概要レベルの図は、チーム・メンバーシップとチーム権限セットがまとめてアクセス制御リストを形成する方法を示しています。
構成サマリー
アクセス制御リストの構成タスクのサマリーを次に示します:
- 特定のオブジェクトへのアクセス権を持つチーム・メンバーを作成します。
- データ・アクセス条件を使用して権限セットを作成します。
- チームの作成、ロール、ユーザーまたはフィルタ済みリストの追加、および権限セットの適用を行います。
この図は、チーム・メンバーシップとチーム権限セットの導出方法、およびそれらが製造業者のアクセス制御リストをどのようにまとめて形成するかを示しています。
