データセットには、ファイルおよび接続から作成された表を含めることができます。
ほとんどの接続をデータセットに追加できます。例外としては、Oracle EPM Cloud、Oracle EssbaseまたはGoogle Analyticsがあります。
接続を追加する前に、必要なデータ・ソース接続がすでに存在するかどうかを確認できます。
使用可能な接続の表示を参照してください。
サブジェクト領域または分析を「結合ダイアグラム」にドラッグすると、列は表示されません。変換エディタを使用して、サブジェクト領域のデータセット表に含める列を指定する必要があります。
ファイルをアップロードする前に、ファイルが次の要件を満たしていることを確認します:
- ファイルは、.XLSXまたは.XLS形式のExcelスプレッドシート、CSVファイルまたはTXTファイルです。
- スプレッドシートにはピボット・データが含まれていません。
- スプレッドシートは、データセットとしてのインポートおよび使用のために適切に構造化されています。データセットのファイルについてを参照してください。
- ホーム・ページで、「ナビゲータ」
をクリックしてから「データ」をクリックします。
- 「データセット」タブをクリックします。
- 開くデータセットを見つけて、「アクション」をクリックし、「開く」をクリックします。
- ファイルを見つけます:
- 追加するファイルがコンピュータに存在する場合、「接続」ペインの「追加」をクリックし、「ファイルの追加」をクリックします。
- 追加するファイルがDropboxまたはGoogle Driveに存在する場合、「接続」ペインの「追加」をクリックし、「接続の追加」をクリックします。
- アップロードするファイルを参照して選択します。
- オプション: CSVまたはTXTファイルをアップロードする場合、「区切り文字」、「3桁区切り」および「小数区切り」フィールドでデフォルトのデリミタを確認または変更します。
カスタム・デリミタを指定するには、「区切り文字」フィールドで「カスタム」を選択し、デリミタとして使用する文字を入力します。CSVまたはTXTファイルでは、カスタム・デリミタは1文字である必要があります。次の例では、デリミタとしてパイプ(|)を使用しています: Year|Product|Revenue|Quantity|Target Revenue| Target Quantity。
- 「OK」をクリックして、データセットにファイルを追加します。
- 「接続」ペインで、ファイルが追加されたことを確認します。
- 「保存」をクリックします。