この画像は、カタログ・オブジェクトの設定の変更に使用する「プロパティ」ダイアログを示しています。
「一般」領域では、オブジェクトに関する一般情報を表示および変更できます。オブジェクトの名前、タイプ(アクションや分析など)、およびカタログ内の場所を表示できます。また、オブジェクトの説明も入力できます。
作成された日時。
最後に変更された日時。
最後にアクセスされた日時。
非表示: オブジェクトを非表示にすることを指定します。
システム: オブジェクトをシステム・オブジェクトとして指定します。
読取り専用: オブジェクトを読取り専用にすることを指定します
索引付けしない: オブジェクトを、全文カタログ検索のためにカタログの索引付けを行うクロールから除外することを指定します。オブジェクトを除外することを選択した場合、そのオブジェクトはいずれの全文カタログ検索の結果にも表示されません。ただし、基本カタログ検索を使用してそのオブジェクトを検索することはできます。
索引に含まれる新規作成オブジェクトは、カタログのクロールが発生するまで、全文カタログ検索では見つからないことに注意してください。
「カスタム・プロパティ」領域は読取り専用であり、オブジェクトおよびカタログの問題をトラブルシューティングするためにシステムで生成された情報が含まれます。
この項目の所有権を設定: クリックすると、その項目の所有者になります。
この項目とすべてのサブ項目の所有権を設定: クリックすると、その項目とその項目に含まれるすべてのサブフォルダまたはサブ項目の所有者になります。たとえば、スコアカードのこのリンクをクリックすると、そのスコアカードのすべてのコンポーネントの所有権を取得できます。