copyToObjectStorage

現在の環境からOracle Object Storage Cloudバケットにファイルまたはスナップショットをコピーします。

スナップショットをコピーする場合、このコマンドは、その内容をOracle Object Storageにコピーする前に圧縮します。

ファイルの高速コピーを円滑にするため、このコマンドで大きなファイル(100 MBを超える)を10 MBのセグメント(FILE_NAME/FILE_NAME_object_store_bytes_seg_0からFILE_NAME/FILE_NAME_object_store_bytes_seg_nという名前)に分割し、マニフェスト・ファイル(FILE_NAME/FILE_NAME.manifestという名前)を作成します。ファイル・セグメントは、マニフェスト・ファイルとともにOracle Object Storageに格納されます。オブジェクト・ストレージ・コンソールでは、ファイルは、ファイル・セグメントおよびマニフェスト・ファイルを含む論理ディレクトリとして表示されます。

100 MB未満のファイルはセグメント化されず、元のファイル名で格納されます。

適用対象

PlanningPlanningモジュールフリーフォームFinancial Consolidation and CloseTax ReportingAccount ReconciliationProfitability and Cost ManagementEnterprise Profitability and Cost ManagementOracle Fusion Cloud Enterprise Data ManagementNarrative ReportingStrategic Workforce PlanningおよびSales Planning

必要な役割

サービス管理者

使用方法

epmautomate copyToObjectStorage SOURCE_FILE_NAME USERNAME PASSWORD URL。ここで:

  • SOURCE_FILE_NAMEは、Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Managementのファイルまたはスナップショットの名前です。スナップショットをコピーする場合、ZIP拡張子を指定しないでください。
  • USERNAMEは、Oracle Object Storage Cloudへの書込みに必要なアクセス権を持つユーザーのIDです。

    フェデレーション・アイデンティティ・プロバイダで作成されたユーザーの場合は、ユーザーの完全修飾名を指定します(たとえば、exampleIdP/jdoeexampleIdP/john.doe@example.com。ここで、exampleIdPはフェデレーション・アイデンティティ・プロバイダの名前)。その他のユーザーの場合は、ユーザーIDを指定します。

  • PASSWORDは、ユーザーに関連付けられているSwiftパスワードまたは認証トークンです。このパスワードは、オブジェクト・ストレージ・コンソールへのサインインに使用するパスワードとは異なります。認証トークンは、Oracleで生成されるトークンであり、たとえば、Swiftクライアントでの認証など、サード・パーティのAPIでの認証に使用します。このトークンを作成する手順は、Oracle Cloud Infrastructureドキュメント認証トークンを作成するにはを参照してください。
  • URLは、オプションのオブジェクト名が追加されたOracle Object Storage CloudバケットのURLです。

    オブジェクト名のないURL形式:

    https://swiftobjectstorage.region_identifier.oraclecloud.com/v1/namespace/bucket_name

    オブジェクト名があるURL形式:

    https://swiftobjectstorage.region_identifier.oraclecloud.com/v1/namespace/bucket_name/object_name

    このURLのコンポーネント:
    • region_identifierは、Oracle Cloud Infrastructureホスティング・リージョンです。
    • namespaceは、すべてのバケットとオブジェクトの最上位のコンテナです。各Oracle Cloud Infrastructureテナントには、アカウントの作成時に、システムによって生成された一意のObject Storage名前空間名が割り当てられます。テナンシの名前空間名(axaxnpcrorw5など)は、すべてのリージョンで有効です。
    • bucket_nameは、データとファイルを保存する論理コンテナの名前です。バケットはコンパートメントの下に整理され、維持されます。システムで生成されたバケット名(たとえば、bucket-20210301-1359)は、現在の年、月、日、および時刻を反映します。
    • object_nameは、オプションであり、Oracle Oracle Object Storage Cloud上のファイルに使用する名前です。オブジェクト名を指定しない場合、ファイルは元の名前でコピーされます。

    詳細は、Oracle Cloud Infrastructureのドキュメントのこれらのトピックを参照してください。

これらの例では、URL_OF_THE_ORACLE_OBJECT_STORAGE_BUCKETを、次の形式の作業URLに置換します: https://swiftobjectstorage.region_identifier.oraclecloud.com/v1/namespace/bucket_name/

  • スナップショットをObject Storageバケットにコピーし、名前を変更します。

    epmautomate copyToObjectStorage "Artifact Snapshot" oracleidentitycloudservice/jDoe example_pwd URL_OF_THE_ORACLE_OBJECT_STORAGE_BUCKET/Snapshot_04_30_21

  • ファイルをObject Storageバケットにコピーします。

    epmautomate copyToObjectStorage example_file.txt oracleidentitycloudservice/jDoe example_pwd URL_OF_THE_ORACLE_OBJECT_STORAGE_BUCKET

  • ファイルをObject Storageバケットにコピーし、名前を変更します。

    epmautomate copyToObjectStorage example_file.txt eoracleidentitycloudservice/jDoe example_pwd URL_OF_THE_ORACLE_OBJECT_STORAGE_BUCKET/epm_text_file.txt