新しいクラウド・アカウントの作成

Oracle Cloudアカウントを作成して、サブスクリプションをアクティブ化するには:

  1. アクティブ化電子メールの「新規クラウド・アカウントの作成」をクリックします。サブスクリプション・アクティブ化電子メールを参照してください。

    「新しいクラウド・アカウントの情報」フォームがブラウザで開きます。
    新しいアカウント・フォーム

  2. 「名」「姓」および「電子メール・アドレス」を入力します。この電子メール・アドレスは、Oracle Cloudアカウントにサインインするためのユーザー名でもあります。ここで指定された担当者が、アカウントにアクセスする最初の管理者となり、他のユーザーを作成できます。

    Note:

    この担当者には、アカウントの完全な管理者権限もあります。
  3. 「パスワード」と確認を入力します。
  4. テナンシである「クラウド・アカウント名」を入力します。この値(後で変更できない)は、ログインURLに表示されます。
  5. Identity Cloud Service (IDCS)およびクラウド環境がホストされる「ホーム・リージョン」を選択します。使用可能なリージョンのリストは、Oracle Enterprise Performance Management Cloudオペレーション・ガイドOCI (Gen 2)地理的地域および識別子を参照してください。
  6. 「使用条件」を読みます。
  7. 「クラウド・アカウントの作成」をクリックします。新しいテナンシが作成されると、クラウド・アカウントおよびサービスの準備ができたことを通知する電子メールが届きます。
  8. 電子メール内の「サイン・イン」ボタンをクリックして、設定した資格証明で初めてサインインします。
    新しいクラウド・アカウントへのサインイン
  9. サインインしてコンソールにアクセスします。アプリケーション環境管理コンソールへのアクセスを参照してください。