通常、アプリケーション・コンテキストに加えて、新しくプロビジョニングされたOracle Fusion Cloud Enterprise Performance ManagementおよびOracle Fusion Cloud Enterprise Data Management環境のURLによって、次のコンポーネントが識別されます:
テスト環境と本番環境を区別するために、-test
が追加されて、テスト環境に一意のサービス名が作成されます。
pbcs
。us1
などのデータ・センター領域の指定子です。新規URLパターン:
本番環境のURLパターン: https://epm-idDomain.epm.dataCenterRegion.oraclecloud.com/epmcloud
テスト環境のURLパターン: https://epm-test-idDomain.epm.dataCenterRegion.oraclecloud.com/epmcloud
たとえば、exampleDC
データ・センター領域のアイデンティティ・ドメインexampleDoM
でプロビジョニングされたCloud EPM環境では、URLは次のようになります:
本番環境: https://epm-exampleDoM.epm.exampleDC.oraclecloud.com/epmcloud
テスト環境: https://epm-test-exampleDoM.epm.exampleDC.oraclecloud.com/epmcloud
既存のお客様が新規に購入したサブスクリプションを含め、新しいサブスクリプションは、このURLパターンを使用するように構成されます。
従来のURLに対する影響
既存のユーザーの場合は、新しいアプリケーション・コンテキストでURLを更新するオプションがあります。たとえば、従来のURLが次の場合:
https://example-idDomain.pbcs.dom1.oraclecloud.com/HyperionPlanning
次のように更新できます:
https://example-idDomain.pbcs.dom1.oraclecloud.com/epmcloud
サンプルURL
Planning
https://example-idDomain.pbcs.dom1.oraclecloud.com/HyperionPlanning
https://example-idDomain.pbcs.dom1.oraclecloud.com/workspace/index.jsp
PlanningモジュールおよびFinancial Consolidation and Close
https://example-idDomain.pbcs.dom1.oraclecloud.com/HyperionPlanning
Tax Reporting
https://example-idDomain.pbcs.dom1.oraclecloud.com/workspace
Profitability and Cost Management、Account Reconciliation、Oracle Enterprise Data Management CloudおよびNarrative Reporting
https://example-idDomain.epm.dom1.oraclecloud.com/epm
Account Reconciliation
https://example-idDomain.epm.dom1.oraclecloud.com/arm