Narrative Reportingのジョブ・コンソールの操作

Narrative Reportingジョブ・コンソールでは、バースティング定義をスケジュールしたり、保留中ジョブと最近のアクティビティを表示および管理することができます。

Narrative Reportingジョブ・コンソールでは、バースティング定義をスケジュールできます。バースティング定義は、即時または後で実行するようにスケジュールできます。ジョブ・コンソールで保留中ジョブと最近のアクティビティを表示および管理することもできます。

ジョブ・コンソールへのアクセス

ジョブ・コンソールにアクセスするには、Narrative Reportingホーム・ページから、「ジョブ」を選択します:


ジョブ・アイコン

ジョブ・コンソールには次の領域があります:


ジョブ・コンソール
  • ジョブのスケジュール – 新規バースティング定義ジョブをスケジュールします。

    ノート: スケジュール用に選択できるのは、Narrative Reportingライブラリ内のバースティング定義のみです。リモート・ライブラリのバースティング定義は選択できません。
  • 保留中ジョブ– スケジュールされた繰り返しジョブを含む、すべての現在のジョブと保留中ジョブをリストし、管理します。

    • 表示をフィルタして、「保留中」ジョブ(実行を待機中)または「すべて」のジョブ(完了したジョブを含む)を表示できます。

    • 検索テキスト・ボックスにフィルタ基準テキストを入力して、保留中ジョブのリストをジョブ名でフィルタできます。

    • 「スケジュールされたジョブの削除」では、「保留中ジョブ」で選択したスケジュール済ジョブを削除できます。

    • 保留中ジョブごとに、選択した保留中ジョブを編集コピーまたは削除できます。完了したジョブを編集して再度実行し、スケジュールのタイミングと繰返しを編集できます。

  • 最近のアクティビティ– スケジュールされたジョブによって実行されたバースティング定義や、アーティファクトのインポート/エクスポートなどの内部ジョブを含む、最近のすべてのジョブをリストし、管理します。

    • 「システム」(レポート・パッケージのリフレッシュなど)、「スケジュール済」(バースティング定義)および「すべて」の間で表示をフィルタできます。

    • 検索テキスト・ボックスにフィルタ基準テキストを入力して、保留中ジョブのリストをジョブ名でフィルタできます。

    • 「アクティビティの削除」では、「最近のアクティビティ」パネルで選択したジョブを削除できます。

    • 最近のジョブごとに、実行の詳細を表示するか、選択した最近のジョブを削除できます。

  • タイム・ゾーン – スケジュールされたジョブを表示するタイム・ゾーンを選択します。ジョブ・コンソールのユーザーのデフォルトのタイム・ゾーンは、ユーザー・プリファレンスで選択されたタイム・ゾーンです。

  • リフレッシュ「保留中ジョブ」最近のジョブの両方のリストをリフレッシュします。

ジョブのスケジュール

バースティング定義ジョブをスケジュールするには:

  1. Narrative Reportingホーム・ページで、「ジョブ」を選択し、「ジョブのスケジュール」をクリックします。「ジョブのスケジュール」ウィザードがオープンします。

  2. 「一般」領域で次を指定します:

    • 「ジョブ名」。ジョブ・コンソールでジョブを識別します。

    • スケジュールのタイミングを設定するには、次のいずれかのオプションを選択します:

      • 「即時実行」

        または

      • 「繰返し」を選択して、ジョブの実行頻度を定義します。スケジュールされた頻度を選択した場合は、開始日時と終了日時およびタイム・ゾーンを選択します。

  3. 「次」をクリックします。

  4. 「ジョブ・パラメータ」で、「ライブラリ」からバースティング定義を選択します。

  5. 「次」をクリックします。

  6. 選択内容をレビューします。問題がなければ、「終了」をクリックします。新しいジョブが「保留中ジョブ」に追加されます。ジョブが「即時実行」にスケジュールされている場合、ジョブは「最近のアクティビティ」として直接表示されます。

    スケジュール後にジョブを編集または削除するには、「ジョブの編集および削除」を参照してください